2020.10.18きんたメール第733号。※きんたメールとは、板橋教会の週報をメールで送っている際に添えている板橋教会ホームページ担当のきんた(北村)の独り言です。
『 聴くことは・・・』〜体温を感じること〜
敬愛する皆様、いつもありがとうございます。少し前まで夏だったの?と、すっかり忘れてしまうくらいに肌寒くなっています。ご自愛くださいますように。コロナ禍によるそれぞれのストレスが癒されますように。思いやりの心は忘れないように皆様が乗り越えていけますよう心からお祈りします。それぞれの状況に合わせて主が必要で満たされますように。
さて、先日は「聴くこと」の勉強会に参加させていただきました。「聴く人になりたい」を目指している私にとって、「聴くこと」は一生のテーマです。
今回の学びで感じたことは、聴くことは、体温を感じることなんだと言うことです。つまり「温もり」です。個人差はありますが、その人の心の体温が平熱なのか、そうではないのかを感じることに似ているからです。
普通に身体が冷え切ってしまったら温まろうとしますよね。温まれないと風邪をひいてしまいます。だから寒い時は温もりが必要なように、心も寒いときは強制ではなく共感という「温もり」が必要なのです。
人生には思いがけない出来事もあります。大切な人を亡くされ、毎日泣いて過ごして5年経ち、周りも心配でそろそろ立ち直ってほしいといろいろ声をかけます。するとその人は、『大切な人を思うと胸が痛む』と泣きながら言うのです。さらに、『この痛みがなくなってしまうのはもっと辛いことなのです』とも言います。
聴くことは、問題解決することよりも、その人に寄り添うことを最優先します。『まだ泣いていたい』と言う心に寄り添うことなのです。その心を否定しないことです。それほどの深い痛みなのですから、何年だろうと泣きたいだけ泣いていいのです。その上で大切な人はあなたにいつか笑ってほしいと思っていることをお伝えします。
「わかってもらえた」と感じたその人がどうするのかは、その人が決めていいのです。
そのように「聴く」ことは「体温を感じる」ことと言う視点も共有させていただきます。以下、同じように誰にも理解されなかった女性が「温もり」に触れて癒されたお話です。皆さまの上に必要な「温もり」が注がれますように。
「さて、ここに十二年間も出血の止まらない女がいた。多くの医者にかかって、ひどく苦しめられ、全財産を使い果たしても何の役にも立たず、ますます悪くなるだけであった。イエスのことを聞いて、群衆の中に紛れ込み、後ろからイエスの服に触れた。「この方の服にでも触れればいやしていただける」と思ったからである。すると、すぐ出血が全く止まって病気がいやされたことを体に感じた。マルコ5:25〜29
ぜひ、ご一緒に教会で神さまの「愛」と「知恵」を確認しましょう。あなたは愛されるために生まれた人です。私たちは不完全な者ですが、不完全ゆえに赦し合い、助け合いながら、神さまの愛に生きる人として成長していきたいものです。いつも主にこそ目を向けていく恵みで満たされますように。そのために十字架の愛を忘れることがないように助けて導いてください。
どんなときも主が共にいてくださる人生は「新しい力」を受けます。よき理解者が「一緒にいるだけ」で人は「命」を得ます。ぜひお近くの教会(十字架が目印)へ連絡ください。一緒に祈りましょう。あなたの上に主の祝福と勇気が豊かに注がれますように。主が共にいてくださいますように。
ご意見・ご要望は北村までお寄せください。今週も皆さまの上に主の祝福と平安が豊かにありますように。栄光在主
2020.10.11 きんたメール第732号。※きんたメールとは、板橋教会の週報をメールで送っている際に添えている板橋教会ホームページ担当のきんた(北村)の独り言
「前をみる・・・」〜いつも主に心を向ける〜
敬愛する皆様、いつもありがとうございます。肌寒くなっていますのでご自愛くださいますように。コロナ禍によるそれぞれのストレスが癒されますように。思いやりの心は忘れないように皆様が乗り越えていけますよう心からお祈りします。それぞれの状況に合わせて主が必要で満たされますように。
さて、平均台を覚えていますでしょうか。綱渡り感覚でバランス力を養うために、片足くらいの幅サイズの細長い棒で長さ3〜5mくらいの平均台。子どもの頃、体育の時間などでよくやったのではないでしょうか。
コツは「前を見る」こと。なぜならば「不安」になるのは「足もと」をみてしまうからですね。落ちたらどうしようと考えて足がすくんでしまうと心が不安でいっぱいになるからです。
では、下ではなく前を見るとどうでしょうか。人は進むほうを見るのが道理ですよね。よそ見しながら前に進むのはこわいのが普通です。だから前を見るほうが視野も広がってバランスよく歩けるようになります。そうすると達成感に誘われるようにうれしくなってきますし、バランスもよくなってきますから信頼と安心で心はいっぱいになります。不安の入る場所がありません。
聖書にも同じようなことが書いてあります。マタイ14:22-34です。暴風で荒れている中、波立つ湖の上をペテロさんが歩くのです。ありえないような話ですが、ペテロさんは前にいるイエスさまだけを見てる時は湖上を歩いて前に進めたのです。しかし、足もとを見たとたん(イエスさまから目を離したとき、心の中に不安が一気に入ってきて)怖くなって溺れそうになったのです。思わず「主よ助けて」とイエスさまに求めました。わたしも、ペテロさんのように何かあるとすぐに溺れそうになりますが、大事なことは前をみるように、どんな時も主に心を向けることを学び続けていくことですね。今回は「前をみる」、いつでも「主に心を向ける」ことを共有させていただきます。
「私が主を尋ね求めると/主は私に答え/あらゆる恐怖から助け出してくださった。主を仰ぎ見る人は輝き/辱めに顔を伏せることはない。」詩篇34:5−6
ぜひ、ご一緒に教会で神さまの「愛」と「知恵」を確認しましょう。あなたは愛されるために生まれた人です。私たちは不完全な者ですが、不完全ゆえに赦し合い、助け合いながら、神さまの愛に生きる人として成長していきたいものです。いつも主にこそ目を向けていく恵みで満たされますように。そのために十字架の愛を忘れることがないように助けて導いてください。
どんなときも主が共にいてくださる人生は「新しい力」を受けます。よき理解者が「一緒にいるだけ」で人は「命」を得ます。ぜひお近くの教会(十字架が目印)へ連絡ください。一緒に祈りましょう。あなたの上に主の祝福と勇気が豊かに注がれますように。主が共にいてくださいますように。
ご意見・ご要望は北村までお寄せください。今週も皆さまの上に主の祝福と平安が豊かにありますように。栄光在主
2020.10.4 きんたメール第731号。※きんたメールとは、板橋教会の週報をメールで送っている際に添えている板橋教会ホームページ担当のきんた(北村)の独り言
『弱いのに・・・』〜強い〜
敬愛する皆様、いつもありがとうございます。秋らしい気候ですね。昼夜の寒暖差がありますのでご自愛くださいますように。コロナ禍による意識変化の中、それぞれのストレスが癒されますように。思いやりの心は忘れないように皆様が乗り越えていけますよう心からお祈りします。それぞれの状況に合わせて主が必要で満たされますように。
さて、毎月第一日曜日は子どもメッセージの当番をさせていただいています。今回はアブラハムさんはなぜ祝福されたのかな。を一緒に考えてみたいと思います。
信仰の父とされたアブラハムさん。信仰とは、神さまと自分の関係からどんなことがあっても神さまに心を向けて信じることですね。だから、アブラハムさんの人生のさまざま場面の姿勢からわたしたちはたくさんの示唆を学ぶことができます。
アブラハムさんの「心の器」が、人生の「転機」や「変化」を通して成長していくことに気づくのではないでしょうか。わたしたちにも、たくさん転機や変化がありますよね。そんな時にアブラハムさんに倣って、「本当の強さ」を身につけていきたいものです。ではアブラハムさんは完全で強い人だったから祝福されたのでしょうか。いいえ、その逆だったのです。以下子どもメッセージです。
「心のうつわを成長させてくださる神さま」創世記11:27-12:9
みんなは「弱い」のと「強い」のとどちらがいいですか。普通に考えたら「強くなりたい」と思うよね。では「強い」とはどんなことでしょうか。みんなはどう思いますか。
足をくじいた人に走れとは言わないでしょう。まずは手当てが必要です。同じように「本当の強さ」は「弱さ」を仲間はずれにするのではなく「守る」ことだよね。アブラハムさんが祝福されたのは、強いからではなく、「自分の弱さ」も「お友だちの弱さ」も、「神さまにおまかせします」と「そのまんま」を「受け止めた」からだよ。私たちの成長は、自分が強くなっていくよりも、自分の弱さを知って神さまにおまかせして、お友だちの弱さも受け止められるようになっていくこと。神さまは私たちもアブラハムさんのように「いつも神さまがいっしょ」の人へと「心のうつわ」を少しずつ大きく成長させて用いてくださるのですね。
「わたしたち強い者は、強くない者の弱さを担うべきであり、自分の満足を求めるべきではありません。」ローマ15:1
ぜひ、ご一緒に教会で神さまの「愛」と「知恵」を確認しましょう。あなたは愛されるために生まれた人です。私たちは不完全な者ですが、不完全ゆえに赦し合い、助け合いながら、神さまの愛に生きる人として成長していきたいものです。いつも主にこそ目を向けていく恵みで満たされますように。そのために十字架の愛を忘れることがないように助けて導いてください。
どんなときも主が共にいてくださる人生は「新しい力」を受けます。よき理解者が「一緒にいるだけ」で人は「命」を得ます。ぜひお近くの教会(十字架が目印)へ連絡ください。一緒に祈りましょう。あなたの上に主の祝福と勇気が豊かに注がれますように。主が共にいてくださいますように。
【板橋教会】・・・コロナ禍の影響による不安がありますので、安全対策しながら礼拝を行っています。手洗い・うがい・アルコール消毒・マスク・ソーシャルディスタンスなどの細心の注意と対策を心がけましょう。不安に思う方は無理せず、それぞれの場所から神さまに賛美と祈りと感謝の礼拝をしましょう。お問い合わせは教会までお願いします。
祈り:被災された一人ひとりの上に、癒しと平安で満たされますように。新型コロナウィルスによって様々な不安とストレスを抱えています一人ひとりの上に健康が守られますように。罹患されました方やご家族の上に主の癒しが豊かに注がれますように。そのほかにもいろいろな背景を抱えているお一人ひとりの上に主の癒しと平安で満たされますように。むろい姉、よねやま姉、おんだ姉、すずき兄、のざき姉、ひろき兄の上に主が共にいてくださり、いつも助けて導いてくださいますように。のだ姉の歩みの上にいつも主が共にいてくださり主の平安が共にありますように。またあしや兄、たなか兄、あかや兄の働きを祝福してください。新保牧師、つのえ兄、なかや兄、なかがわ姉、なかじま兄、たつみ兄、よこやま姉、みやもと姉、アルマ姉の母の健康が護られますように。子供たちの上に主が共にいてください。もり兄、ふじむら姉の歩みの上に、かおり姉の上に主の祝福が豊かにありますように。バプテスト連盟の諸教会の上に、常盤台教会の上に、母教会の東京西教会の上に、すべての教会とすべての人の上に祝福が豊かにありますように。
それぞれのすべてをご存じの主が必要を与えてくださいますことを感謝します。祈りの課題がありましたら、お知らせください。一緒にお祈りします。
ご意見・ご要望は北村までお寄せください。今週も皆さまの上に主の祝福と平安が豊かにありますように。栄光在主
2020.9.27 きんたメール第730号。※きんたメールとは、板橋教会の週報をメールで送っている際に添えている板橋教会ホームページ担当のきんた(北村)の独り言です。
「はじめから・・・」〜おわりまで〜
敬愛する皆様、いつもありがとうございます。秋らしい気候ですね。コロナ禍による意識変化の中、マスクもし続けているとストレスになりますので、密にならないところでは上手に過ごしていきましょう。何より思いやりの心は忘れないように皆様が元気に乗り越えていけますよう心からお祈りします。それぞれの状況に合わせて主が必要で満たされますように。
さて、キング牧師と言えば、「わたしには夢がある・・・」は有名ですよね。勘違いや無理解による人種差別が起きている現実の中で、本来の「あるべき姿」を思い起こさせる働きかけをされた方です。勘違いした意識でできあがった差別という強大な壁に向き合ったキング牧師の視点とキング牧師が見えないけど確かな支えがあったからこそ道しるべとなり言動の土台になっていたことがわかる名言です。
間違った当たり前の文化や慣習は、そのことで都合の良い人からすれば変えたくないものなので力でねじ伏せようとします。権力や暴力などあらゆる手段を駆使して屈服させようとします。知恵があるつもりだけで実は知恵がないことをアピールしている姿にも気づかないのです。自分のなかにも同じような性質があるのは歴史からも自分史からも繰り返し学ぶことができます。
だからこそ、本来のあるべき姿(どの人も価値ある存在)を思い描くことはすごく大事なことで、「現実」と「あるべき姿」のギャップを確認して、そこから「あるべき姿」「夢」「ビジョン」という目的地に向かっていくことが大事になるのです。
険しい道のりでもあるので、感情に流されたり、嘆いたり、落ち込んだりするでしょう。しかし、目的地から目を離さずにそこに向かうことが「生きる」ことだし、また「喜びを見つける」ことだし、いつも「1人ではない」ことに気づくことなので「幸せ」だと思います。自分の人生をはじめからおわりまで向き合っていけたらいいですよね。
「あなたの重荷を主にゆだねよ/主はあなたを支えてくださる。主は従う者を支え/とこしえに動揺しないように計らってくださる。」詩編55編23節
ぜひ、ご一緒に教会で神さまの「愛」と「知恵」を確認しましょう。あなたは愛されるために生まれた人です。私たちは不完全な者ですが、不完全ゆえに赦し合い、助け合いながら、神さまの愛に生きる人として成長していきたいものです。いつも主にこそ目を向けていく恵みで満たされますように。そのために十字架の愛を忘れることがないように助けて導いてください。
どんなときも主が共にいてくださる人生は「新しい力」を受けます。よき理解者が「一緒にいるだけ」で人は「命」を得ます。ぜひお近くの教会(十字架が目印)へ連絡ください。一緒に祈りましょう。あなたの上に主の祝福と勇気が豊かに注がれますように。主が共にいてくださいますように。
【板橋教会】・・・コロナ禍の影響による不安がありますので、安全対策しながら礼拝を行っています。手洗い・うがい・アルコール消毒・マスク・ソーシャルディスタンスなどの細心の注意と対策を心がけましょう。不安に思う方は無理せず、それぞれの場所から神さまに賛美と祈りと感謝の礼拝をしましょう。お問い合わせは教会までお願いします。
祈り:被災された一人ひとりの上に、癒しと平安で満たされますように。新型コロナウィルスによって様々な不安とストレスを抱えています一人ひとりの上に健康が守られますように。罹患されました方やご家族の上に主の癒しが豊かに注がれますように。そのほかにもいろいろな背景を抱えているお一人ひとりの上に主の癒しと平安で満たされますように。むろい姉、よねやま姉、おんだ姉、すずき兄、のざき姉、ひろき兄の上に主が共にいてくださり、いつも助けて導いてくださいますように。のだ姉の歩みの上にいつも主が共にいてくださり主の平安が共にありますように。またあしや兄、たなか兄、あかや兄の働きを祝福してください。新保牧師、つのえ兄、なかや兄、なかがわ姉、なかじま兄、たつみ兄、よこやま姉、みやもと姉、アルマ姉の母の健康が護られますように。子供たちの上に主が共にいてください。もり兄、ふじむら姉の歩みの上に、かおり姉の上に主の祝福が豊かにありますように。バプテスト連盟の諸教会の上に、常盤台教会の上に、母教会の東京西教会の上に、すべての教会とすべての人の上に祝福が豊かにありますように。
それぞれのすべてをご存じの主が必要を与えてくださいますことを感謝します。祈りの課題がありましたら、お知らせください。一緒にお祈りします。
ご意見・ご要望は北村までお寄せください。今週も皆さまの上に主の祝福と平安が豊かにありますように。栄光在主
2020.9.20 きんたメール第729号。※きんたメールとは、板橋教会の週報をメールで送っている際に添えている板橋教会ホームページ担当のきんた(北村)の独り言です。
「見聞・・・」〜を拡げよう〜
敬愛する皆様、いつもありがとうございます。残暑と秋が仲良くしているような天候ですね。熱中症とコロナ禍対策をしながら、思いやりの心は忘れないように皆様が元気に乗り越えていけますよう心からお祈りします。それぞれの状況に合わせて主が必要で満たされますように。
さて、先日はドリアン助川さんの講演会に参加してきました。テーマは「生きることの新しい意味〜積極的感受〜」です。2015年に大ヒットした映画「あん」の原作者でもあり、明治学院大学教授・ラジオのパーソナリティー・俳優・ミュージィシャンなど幅広く活躍されている方です。「あん」はハンセン病患者に対する無理解による差別からたくさんの示唆を汲み取れる内容でカンヌ映画祭でも「ある視点部門」受賞。「差別」はあらゆる形で身近にあることに気づく視点が「どら焼き屋さん」を中心に浮き彫りにされており、日本の「どら焼き」が世界に知れ渡ったくらい大きな感動を与えた作品でした。
講演会の冒頭で「今日よりも明日」「明けない夜はない」という励ますためによく使われる言葉があまり好きではないと仰っていました。その理由は希望をもってもらうために引用しているのだけど、「今日」よりも「明日」の方がよいみたいに使用すると「今日」に失礼だと。わたしたちにとっては大事なのは「いま」という「今日」で、今日を生かされているのだと。なるほど〜。
また「明けない夜はない」といずれ光がさすという希望を促そうとしているのはわかるけど、置かれている背景によって様々で、極端な例で言えば砂漠の多い場所に住んでいる人には太陽よりも夜の方が安らぐように、精神的に疲れている人には夜よりも明け方の方がつらいのだと言う。そういう状態の中にある人にはむしろ夜の方が助かるのだ。夜は暗くて寂しいものではなくて実はそこにも恵みでいっぱいなのだと言う。気づかないだけで身近に恵みはあふれているんだ〜と視点の拡がるお話でした。
そういった冒頭から「あん」ができるまでのさまざまな背景や映画化になるまでの逸話を笑いあり、涙ありで惹きつける話術も魅力的でした。ドリアンさんは実際にハンセン病の方々と出会い触れ合うことで大きく視点が変えられていきます。2ヶ月で亡くなった赤ちゃんであっても、隔離されて生きてきた状況の中にあっても、それぞれ一人ひとり生きる意味があることに気づいていくのです。どのような状況の中にあっても人は「この世を見るため、聴くために生まれてきた」貴重な存在であり、その存在は単独で存在し得るものではない。だから自分だけのことで心がとられていたら自分を不自由にしてしまう。存在は関係性の中にある。つまり、あなたは世界との関係において存在する。生きている。今見ているものはあなたの一部なのだ。そしてあなたと世界は不可分である。わけようにもわけられない密接な関係ということである。結論として、世界ははじめから与えられている。すべての存在のために「感受」していくことが生きると言う意味であると。途中「差別」についても話がありました、差別は自分が生み出していると。いじめにあった人が集められて集団ができると、その中でまたいじめが起きると。自分の中で差別してしまうことも理解しながらも、恵みに目を向けるように心がけていくことが大事なんだな〜と感じました。そこに気づくと生きる意味が見えてくるとのことでした。求めていきたいと思います。「その日には/耳の聞こえない者が書物の言葉を聞き取り/見えなかった者の目が暗黒と闇から解かれて/見えるようになる。」イザヤ29:18
ぜひ、ご一緒に教会で神さまの「愛」と「知恵」を確認しましょう。あなたは愛されるために生まれた人です。私たちは不完全な者ですが、不完全ゆえに赦し合い、助け合いながら、神さまの愛に生きる人として成長していきたいものです。いつも主にこそ目を向けていく恵みで満たされますように。そのために十字架の愛を忘れることがないように助けて導いてください。
どんなときも主が共にいてくださる人生は「新しい力」を受けます。よき理解者が「一緒にいるだけ」で人は「命」を得ます。ぜひお近くの教会(十字架が目印)へ連絡ください。一緒に祈りましょう。あなたの上に主の祝福と勇気が豊かに注がれますように。主が共にいてくださいますように。
【板橋教会】・・・コロナ禍の影響による不安がありますので、安全対策しながら礼拝を行っています。手洗い・うがい・アルコール消毒・マスク・ソーシャルディスタンスなどの細心の注意と対策を心がけましょう。不安に思う方は無理せず、それぞれの場所から神さまに賛美と祈りと感謝の礼拝をしましょう。お問い合わせは教会までお願いします。
祈り:被災された一人ひとりの上に、癒しと平安で満たされますように。新型コロナウィルスによって様々な不安とストレスを抱えています一人ひとりの上に健康が守られますように。罹患されました方やご家族の上に主の癒しが豊かに注がれますように。そのほかにもいろいろな背景を抱えているお一人ひとりの上に主の癒しと平安で満たされますように。むろい姉、よねやま姉、おんだ姉、すずき兄、のざき姉、ひろき兄の上に主が共にいてくださり、いつも助けて導いてくださいますように。のだ姉の歩みの上にいつも主が共にいてくださり主の平安が共にありますように。またあしや兄、たなか兄、あかや兄の働きを祝福してください。新保牧師、つのえ兄、なかや兄、なかがわ姉、なかじま兄、たつみ兄、よこやま姉、みやもと姉、アルマ姉の母の健康が護られますように。子供たちの上に主が共にいてください。もり兄、ふじむら姉の歩みの上に、かおり姉の上に主の祝福が豊かにありますように。バプテスト連盟の諸教会の上に、常盤台教会の上に、母教会の東京西教会の上に、すべての教会とすべての人の上に祝福が豊かにありますように。
それぞれのすべてをご存じの主が必要を与えてくださいますことを感謝します。祈りの課題がありましたら、お知らせください。一緒にお祈りします。
ご意見・ご要望は北村までお寄せください。今週も皆さまの上に主の祝福と平安が豊かにありますように。栄光在主