メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

住所変更のお知らせ
新住所
板橋区仲町23−17
東武東上線 
中板橋駅徒歩12分
連絡先
090-8801-0111
(新保牧師携帯)
アクセスカウンタ
今日 : 433433433
昨日 : 599599599
総計 : 1159918115991811599181159918115991811599181159918
投稿者 : church 投稿日時: 2014-04-13 01:11:29 (1336 ヒット)

2014.4.13 きんたメール第398号。※きんたメールとは、板橋教会の週報をメールで送っている際に添えている板橋教会ホームページ担当のきんた(北村)の独り言です。

「受難週・・・」

敬愛する皆さま 板橋からです。花粉なのか、目がしょぼしょぼしますし、くしゃみと鼻水がつらい今日このごろです。皆様、寒暖の差がある時期ではありますので、ご自愛くださいますように。また板橋キリスト教会にとって、新会堂での礼拝は2回目となりますが、私ははじめてです。

旧住所:〒173-0022東京都 板橋区仲町41−7(東武東上線 中板橋駅徒歩4分)
新住所:         ⇒ 板橋区仲町23−17(東武東上線 中板橋駅徒歩12分)

みなさんの上に主の祝福が豊かにあって、お一人ひとりの心が主によって護られますように祈ります。

今週は受難週です。今週の木曜日に主の晩餐会があり、夜中に捕えられ、金曜日朝9時に十字架にかけられ、15時に息を引き取られました。救い主の姿は、強くてかっこいい姿ではなく、見る影もなく、痛みと病をすべて負われた姿でした。このことによって、神さまとの間にあった隔たりが取り除かれたのです。絶望のような状況を通して、主はいつも一緒にいてくださり、痛みも病も共に担ってくださる御方であることがわかったのです。絶望が希望に変えられたのです。次週4月20日(日)はイースター(復活祭)礼拝です。いつも以上にイースターまで、イエス様の十字架を覚えてすごせたら幸いです。

板橋キリスト教会が、イエスさまとの交わりを証しできる教会となっていけますように。今週も本当の命のパンであるイエスさまの恵みをいただいて、正しく判断できる知恵で満たしてくださいますように祈ります。

【板橋教会】・・・2014年15回目の礼拝です。今週は新会堂にて2回目の礼拝となります。●休まれる教会を目指す板橋キリスト教会にリバイバルが起こりますように。新保牧師、まつだ兄、わたなべ兄、つのえ兄、なかじま兄、なかや兄、なかがわ姉、よこやま姉、みやもと姉の健康が護られますように。あらた兄の上に主の平安が共にありますように。それぞれのすべてをご存じの主が必要を与えてくださいますことを感謝します。祈りの課題がありましたら、お知らせください。一緒にお祈りします。ご意見・ご要望は北村までお寄せください。

今週も皆さまの上に主の祝福と平安が豊かにありますように。特に被災地の方々の上に主の癒しと慰めが、救援にあたっている方々の働きの上に主の支えが豊かにありますように祈ります。栄光在主


投稿者 : church 投稿日時: 2014-04-06 06:54:41 (1279 ヒット)

2014.4.6 きんたメール第397号。※きんたメールとは、板橋教会の週報をメールで送っている際に添えている板橋教会ホームページ担当のきんた(北村)の独り言です。今週の週報はお休みです。

「新しい期のはじまり・・・」

敬愛する皆さま 福岡からです。4月になりました。新しい期がはじまりました。この1年も主が共にいてくださいますように祈ります。また板橋キリスト教会にとって、新会堂での礼拝となります。

旧住所:〒173-0022東京都 板橋区仲町41−7(東武東上線 中板橋駅徒歩4分)
新住所:         ⇒ 板橋区仲町23−17(東武東上線 中板橋駅徒歩12分)

まだ引っ越しの片づけや手続きをはじめご案内もできていない状況です。改めてご報告させていただければと思います。また、みなさんの上に主の祝福が豊かにあって、お一人ひとりの心が主によって護られますように祈ります。

イースター(復活祭)は4月20日(日)です。神さまはあなたを愛しています。そのことを知らないで希望をもてないでいる人のところに、よき知らせが届きますように。本当の幸せが届きますように。愛を知ると、愛に包まれると私たちのいのち・心は生き返ります。私たちを幸せに包み込むために、見る影もないみじめな姿となってまで、身代わりとなって十字架に架かられた救い主がイエス様です。3日後に復活したのです。もう終わりだ、もうだめだと言った絶望を希望に変えられた神さまの光が、冬が終わって春が訪れるように、みなさんのところに訪れますように。いつも以上にイースターまで、イエス様の十字架を覚えてすごせたら幸いです。

板橋キリスト教会が、イエスさまとの交わりを証しできる教会となっていけますように。今週も本当の命のパンであるイエスさまの恵みをいただいて、正しく判断できる知恵で満たしてくださいますように祈ります。

【板橋教会】・・・2014年14回目の礼拝です。今週は新会堂にて初礼拝となります。●休まれる教会を目指す板橋キリスト教会にリバイバルが起こりますように。新保牧師、まつだ兄、わたなべ兄、つのえ兄、なかじま兄、なかや兄、なかがわ姉、よこやま姉、みやもと姉の健康が護られますように。あらた兄の上に主の平安が共にありますように。それぞれのすべてをご存じの主が必要を与えてくださいますことを感謝します。祈りの課題がありましたら、お知らせください。一緒にお祈りします。ご意見・ご要望は北村までお寄せください。

今週も皆さまの上に主の祝福と平安が豊かにありますように。特に被災地の方々の上に主の癒しと慰めが、救援にあたっている方々の働きの上に主の支えが豊かにありますように祈ります。栄光在主


投稿者 : church 投稿日時: 2014-04-05 18:29:06 (1389 ヒット)

会堂移転のお知らせ

2014年4月1日より、板橋キリスト教会の会堂が以下の通り移転しました。

旧住所:〒173-0022東京都 板橋区仲町41−7(東武東上線 中板橋駅徒歩4分)

新住所:         ⇒ 板橋区仲町23−17(東武東上線 中板橋駅徒歩12分)

連絡先:090-8801-0111(新保牧師携帯)

住宅地の中にありますので、わかりにくいかもしれませんが、
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。


投稿者 : church 投稿日時: 2014-03-30 07:35:20 (1275 ヒット)

2014.3.30 きんたメール第396号。※きんたメールとは、板橋教会の週報をメールで送っている際に添えている板橋教会ホームページ担当のきんた(北村)の独り言です。

「感謝・・・」

敬愛する皆さま 福岡からです。3月最後の礼拝です。3月の月日が護られましたことに心から感謝します。また板橋キリスト教会にとって、現会堂での礼拝は最後になります。主の導きの中にありましたこと重ねて重ねて心から感謝します。先週に続き板橋キリスト教会では、礼拝後に、最終の会堂引っ越し作業をします。荷物の搬出搬入時に怪我のないように導いてくださいますように、また、お一人ひとりの心が主によって護られますように祈ります。

さて、本日は久しぶりに福岡新生キリスト教会にて、子どもメッセージをさせていただきます。テーマは「赦し」です。これは、私たちにとって、簡単なことではなく、とっても難しいことなのです。自分にとって大事なものを奪われてしまった時、自分の人格や存在を否定された時、それぞれの中で赦しがたいことに直面した時に迫ってくる大きな課題です。

それで、教会では、「十字架」を見上げることをおススメするのです。なぜならば、まず私自身が「イエス様の十字架」によって赦されているからです。そのことを忘れてしまうと、私たちの心は愛を見失うことになって、報復する、復讐する、仕返しをしたいという負の連鎖へと向かってしまうのです。だから、「十字架の愛」が私たちの土台にしっかり据えられますように覚えてお祈りください。

それからイースターの日付は毎年変わります。「春分の日の後の最初の満月から数えて最初の日曜日」と定められているからです。2014年は4月20日です。それまでの時、イエス様の十字架を覚えてすごせたら幸いです。

板橋キリスト教会が、イエスさまとの交わりを証しできる教会となっていけますように。今週も本当の命のパンであるイエスさまの恵みをいただいて、正しく判断できる知恵で満たしてくださいますように祈ります。

【板橋教会】・・・2014年13回目の礼拝です。今週も礼拝後に、会堂移転のための作業があります。●休まれる教会を目指す板橋キリスト教会にリバイバルが起こりますように。新保牧師、まつだ兄、わたなべ兄、つのえ兄、なかじま兄、なかや兄、なかがわ姉、よこやま姉、みやもと姉の健康が護られますように。あらた兄の上に主の平安が共にありますように。それぞれのすべてをご存じの主が必要を与えてくださいますことを感謝します。祈りの課題がありましたら、お知らせください。一緒にお祈りします。ご意見・ご要望は北村までお寄せください。

今週も皆さまの上に主の祝福と平安が豊かにありますように。特に被災地の方々の上に主の癒しと慰めが、救援にあたっている方々の働きの上に主の支えが豊かにありますように祈ります。栄光在主


投稿者 : church 投稿日時: 2014-03-23 06:59:06 (1349 ヒット)

2014.3.23  きんたメール第395号。※きんたメールとは、板橋教会の週報をメールで送っている際に添えている板橋教会ホームページ担当のきんた(北村)の独り言です。

「終わりとはじまり・・・」

敬愛する皆さま 板橋からです。先日息子は、3年間(小学校1〜3年)所属していた地元FCサッカーチームを卒業することになり、仲間と最後の練習をしました。終了後のミーティング時に、挨拶をして、みんなとハグをしていました。こうしてみんなの前で挨拶する息子は緊張してたけど、一緒に過ごしてきたことに感謝できたことは、寂しい思いはあるけど、新しいはじまりに向かう切り替えになったことと思います。

息子の小学校は4年生からサッカー部に入部できるのです。サッカー部に入るとほぼ毎日のように練習があります。朝練だと朝4時30分に起きなければならないのです。朝弱い息子がそれでもサッカーをしたいというので入部希望を出して、入部許可をいただいたのです。どこまで続くのかはわかりませんが、この思いを大事に見守ることにしました。

「終わり」と「はじまり」をこれからも経験するだろうけど、同じ時間を一緒に過ごせる恵みへの感謝と共に主にあって成長し続けてほしいと思うのでした。

 さて、先週に続き板橋キリスト教会では、会堂引っ越しを礼拝後にします。それぞれ現会堂で過ごしてきた思いがあることと思います。期の変わり目でもありますので、今までの振り返りと、そしてこれからについて考える時間をもってみてはいかがでしょうか。分かち合いの時も持てれば幸いです。荷物の搬出搬入時に怪我しないように導いてくださいますように。また、お一人ひとりの心が主によって護られますように祈ります。

 板橋キリスト教会が、イエスさまとの交わりを証しできる教会となっていけますように。今週も本当の命のパンであるイエスさまの恵みをいただいて、正しく判断できる知恵で満たしてくださいますように祈ります。

【板橋教会】・・・2014年12回目の礼拝です。今週も礼拝後に、会堂移転のための準備があります。●休まれる教会を目指す板橋キリスト教会にリバイバルが起こりますように。新保牧師の上に主の癒しが共にありますように。まつだ兄、わたなべ兄、つのえ兄、なかじま兄、なかや兄、なかがわ姉、よこやま姉、みやもと姉の健康が護られますように。あらた兄の上に主の平安が共にありますように。それぞれのすべてをご 存じの主が必要を与えてくださいますことを感謝します。祈りの課題がありましたら、お知らせください。一緒にお祈りします。ご意見・ご要望は北村までお寄せください。

今週も皆さまの上に主の祝福と平安が豊かにありますように。特に被災地の方々の上に主の癒しと慰めが、救援にあたっている方々の働きの上に主の支えが豊かにありますように祈ります。栄光在主


« 1 ... 116 117 118 (119) 120 121 122 ... 140 »