2022.2.20きんたメール第802号。※きんたメールとは、板橋教会の週報をメールで送っている際に添えている板橋教会ホームページ担当のきんた(北村)の独り言です。
『居場所・・・』〜どの人にも必要〜
敬愛する皆さま、いつも、ありがとうございます。冬季オリンピックも本日で閉会。さまざまな課題はありましたが、すべての選手と見えないところで支えられた方々に感謝したいと思います。感動をありがとう。お疲れ様でした。皆さまの健康が守られますように。お1人ひとりの必要をご存知の主が豊かに導いてくださいますように。
さて、前回の東京オリンピックの時から「多様性」と言う言葉が強調して聞かれるようになりました。その後はどうなっているのでしょうか。
「みんな違ってそれでいい」いろいろな人がいていいよね。どの人も尊重される社会を目指していきましょうね。と、それぞれ1人ひとりにバトンを託すように世界に向けてアピールしていたのです。
「多様性」みなさんはどのように受け止めて理解されたでしょうか。
わたしのイメージでは、日本の小学生のランドセルにスポットをあてると何かヒントになりそうな気がします。わたしが子どもの時は、ランドセルは男の子は黒、女の子は赤と決まっていました。しかし、今の子どもたちはいろいろな色を選択できるのです。
「違って当たり前」になっています。すごいですよね。そこまで行くのに時間もさまざまなな働きかけもあったのでしょうが、受け止め方も感覚も変われるものなのですね。
と言うことは、はじめは選択肢がないところからのスタートですから、選択する人がマイノリティ(少数者)だったのです。でも、この少数派が受け入れられるようになると当たり前になってきます。
何が言いたいのかと言うと、社会的少数者と言うだけで差別されることのない社会は目指せると言うことです。目指すことが多様性を深めていけるからです。
そのためには、現在当たり前だと思っても、しばらくすると当たり前ではなくなることもあるし、そもそも当たり前なんてないことを理解することも大事なのかも知れません。
たまたまわたしやあなたが経験してきたことや、文化や環境や周りの影響などで身につけてきた「感覚」を持っているだけだからです。
だから、自分とは文化も考え方も受け止め方が違っても、その人はそうなんだ。と背景も含めて理解し合えるように目指せたらいいですよね。
そのような関わり、つながりが温もりある居場所になっていきます。
イエスさまは、居場所のない中にお生まれになりました。安心できない場所でも、安心できる「居場所」にしてくださいました。そのような居場所が、あなたの中で確かなものとなりますようにと願っています。
「マリヤは初めての子を産みました。男の子です。彼女はその子を布でくるみ、飼葉おけに寝かせました。宿屋が満員で、泊めてもらえなかったからです。」ルカの福音書 2:7 JCB https://bible.com/bible/83/luk.2.7.JCB
ぜひ、ご一緒に教会で神さまの「愛」と「知恵」を確認しましょう。あなたは愛されるために生まれた人です。私たちは不完全な者ですが、不完全ゆえに赦し合い、助け合いながら、神さまの愛に生きる人として成長していきたいものです。いつも主にこそ目を向けていく恵みで満たされますように。そのために十字架の愛を忘れることがないように助けて導いてください。
どんなときも主が共にいてくださる人生は「新しい力」を受けます。よき理解者が「一緒にいるだけ」で人は「命」を得ます。ぜひお近くの教会(十字架が目印)へご連絡ください。一緒に祈りましょう。あなたの上に主の祝福が豊かに注がれますように。主が共にいてくださいますように。
ご意見・ご要望は北村までお寄せください。今週も皆さまの上に主の祝福と平安が豊かにありますように。栄光在主
2022.2.13きんたメール第801号。※きんたメールとは、板橋教会の週報をメールで送っている際に添えている板橋教会ホームページ担当のきんた(北村)の独り言です。
『頑なにさせてしまう城壁・・・』〜内側から壊してください〜
敬愛する皆さま、いつも、ありがとうございます。冬季オリンピック開催で、羽生選手のチャレンジする姿に感動した人も多かったのではないでしょうか。チャレンジし続けていくことは大切ですね。皆さまの健康が守られますように。お1人ひとりの必要をご存知の主が豊かに導いてくださいますように。
さて、先日は雪のあとですから、空気は冷たいけど、柔らかい日差しの中、自転車で荒川河川敷コース、江戸川河川敷コースとサイクリングしてきました。気持ちいいですね。
途中、母の家に顔出してきました。最近、すごく心配なのは、母の物忘れが多いことです。歳を重ねてきたこともありますが、それだけではない症状があるのです。
そのため対策として脳の血流をよくすることと合わせて、一度検査をすることをおすすめしていますが、しかし検査の話しになると防御体制になり、頑なになって受け止めようとはしなくなります。
わたしもそんな時に、今は医療も進化しているから、早めに対策することが大事だと伝えてしまうのも問題だと気づいて、配慮しながら伝えるのですが、その話しになるとやはり聴く耳がなくなってしまうのです。
そうなると、わたしも「何でわかってくれないのか」と、悲しみと怒りがでてきてしまい、自分の器の小ささに打ちのめされてイライラしてしまうのです。今のわたしの課題です。
「とにかく検査は受けない。このままでいい、わたしは大丈夫」と、一点張りで最後の砦の城壁を一生懸命固めてくるのです。そんなところに拘らなくていいのにと思いますが、一方でどうして、そこまでして城壁を固めないといけないのか。何がそうさせているのか。そこに心を向けるようにしました。
本人はどうしても認めたくない。親としてのプライドもあるのでしょう。弱さを見せたくないのもわかります。認めてしまうと、自分はダメだと追い込んでしまうのか、とにかくその話しには向き合おうとはしないので、どうすればいいのか、わからない状況です。自分の姿を見させられているのかな。
花粉症になった時、わたしもはじめは花粉症とは認めようとしないこともありました。しかし、くしゃみや鼻水がどうにもならなくなって、ようやく花粉症の自分を受け止めて対策をするようになったので、本人がどうしようもなくなってからでないと無理なのかな。とかいろいろ考えてしまうのです。
でも、認めたくないのは分かるけど、花粉症とは違いますので、とにかく、一度きちんと検査してほしいのです。
同じように、わたしたち、それぞれ、受け止めたくないようなことがあった時、身構えることも理解しながらも、向き合えるように助けてください。そのためにも、わかってもらおうとして否定するよりも、寄り添って理解することができますように導いてください。
神さま、それぞれ抱えていますさまざまな砦があります。それはまるでエリコの城壁のように外側を一生懸命整えようとしてしまう弱さをもつわたしたちの姿でもあります。どうか、あなたによって、わたしたちの中にある頑なにさせてしまう城壁を内側から崩してくださいますように。そして、新しく主の愛を土台に据えさせてくださり、主に頼ると言う本物の砦による平安で満たしてくださいますように。
「信仰によって、イスラエルの民が、神の命令どおり七日間エリコの町の城壁を回ると、城壁はくずれ落ちました。」へブル人への手紙 11:30 JCB https://bible.com/bible/83/heb.11.30.JCB
ぜひ、ご一緒に教会で神さまの「愛」と「知恵」を確認しましょう。あなたは愛されるために生まれた人です。私たちは不完全な者ですが、不完全ゆえに赦し合い、助け合いながら、神さまの愛に生きる人として成長していきたいものです。いつも主にこそ目を向けていく恵みで満たされますように。そのために十字架の愛を忘れることがないように助けて導いてください。
どんなときも主が共にいてくださる人生は「新しい力」を受けます。よき理解者が「一緒にいるだけ」で人は「命」を得ます。ぜひお近くの教会(十字架が目印)へご連絡ください。一緒に祈りましょう。あなたの上に主の祝福が豊かに注がれますように。主が共にいてくださいますように。
ご意見・ご要望は北村までお寄せください。今週も皆さまの上に主の祝福と平安が豊かにありますように。栄光在主
2022.2.6きんたメール第800号。※きんたメールとは、板橋教会の週報をメールで送っている際に添えている板橋教会ホームページ担当のきんた(北村)の独り言です。
『よろこびを増やそう・・・』〜心の中に天国を〜
敬愛する皆さま、いつも、ありがとうございます。寒さのピークが過ぎたように感じます。オミクロンもそろそろピークが過ぎるのではないでしょうか。思いやりのピークはまだまだなので、余裕がないときもそれぞれの場所から少しでも広げていけますように。皆さまの健康が守られますように。お1人ひとりの必要をご存知の主が豊かに導いてくださいますように。
さて、月はじめの子どもメッセージです。今回はタラントのたとえから、分かち合いたいと思います。
よろこびを増やそう マタイ25:21
ある人が、あなたに1,000円をくれました。1,000円を使って、まわりの人を笑顔にしてください。あなたはどうしたらいいと思いますか。
今日のおはなしには3人が登場します。1人目の人は10,000円、2人目の人は5,000円.3人目の人は1,000円あずかりました。1人目、2人目の人は、まわりの人のために使って心はよろこびでいっぱいでした。
しかし、3人目の人は、まわりの人のために使わないで、土の中に隠してしまいましたね。だれとも、わかち合わなかったので、よろこびはまったくありませんでした。
では1,000円を使って、みんなならはどんな使い方ができると思いますか。いろいろありそうですね。
お金やモノだけではなく、神さまは1人ひとり、それぞれにさまざまな能力を与えてくださいます。
よろこびを分かち合うために、どのようにしようかな。思いとおりにいかないときもあるから、喜ばそうとしたのに、うまくいかなかったり、喜ばそうとはしてないのに、喜びが増えたよ、なんてことも、いろいろわかち合いたいですね。
『うまくいくかいかない』よりも今、自分にできることで、すこしでも分かち合おうとチャレンジすることがすばらしいことなのです。
また、分かち合いたいのに、分かち合えない人がいましたら、土にかくしたい傷だらけの心を主がいやしてください。そして、その人を通して土の心によろこび(天国)が広がりますように助けてみちびいてください。あなたを通してよろこびが増えますようにお祈りします。
「主人は彼の働きをほめました。『よくやった。おまえはわずかなお金を忠実に使ったから、今度はもっとたくさんの仕事を任せよう。私といっしょに喜んでくれ。』」マタイの福音書 25:21 JCB https://bible.com/bible/83/mat.25.21.JCB
ぜひ、ご一緒に教会で神さまの「愛」と「知恵」を確認しましょう。あなたは愛されるために生まれた人です。私たちは不完全な者ですが、不完全ゆえに赦し合い、助け合いながら、神さまの愛に生きる人として成長していきたいものです。いつも主にこそ目を向けていく恵みで満たされますように。そのために十字架の愛を忘れることがないように助けて導いてください。
どんなときも主が共にいてくださる人生は「新しい力」を受けます。よき理解者が「一緒にいるだけ」で人は「命」を得ます。ぜひお近くの教会(十字架が目印)へご連絡ください。一緒に祈りましょう。あなたの上に主の祝福が豊かに注がれますように。主が共にいてくださいますように。
ご意見・ご要望は北村までお寄せください。今週も皆さまの上に主の祝福と平安が豊かにありますように。栄光在主
2022.1.30きんたメール第799号。※きんたメールとは、板橋教会の週報をメールで送っている際に添えている板橋教会ホームページ担当のきんた(北村)の独り言です。
『目標・・・』〜目指し続けるもの〜
敬愛する皆さま、いつも、ありがとうございます。寒い日が続いています。思いやりの心は忘れないように、それぞれの場所から温もりを少しでも広げていきましょう。皆さまの健康が守られますように。お1人ひとりの必要をご存知の主が豊かに導いてくださいますように。
さて、いざと言う時のためにもなりますが、事前に準備しておくことは大事なことですよね。それぞれ、今までの経験から意識するしないは別にしても、目的のための事前準備は身につけてきたスキルの1つではないでしょうか。
たとえば、遠足に参加する場合、遠足に必要なもの(お弁当、水筒、ハンカチ、ティッシュ、敷物、リュックサックなどなど)は準備しますよね。親や誰かがやってくれたとしても学んでいます。
目的がハッキリしていれば、登山なら登山に必要なもの、スキーならスキーに必要なものなど、事前に必要なものをイメージして準備しています。
自分の『生き方』についても同じことが言えます。今の現実の自分をそのまんまで受け止めて、どんな『生き方』を目指したいのか。何を大事にしたいのか。そのために何を準備すればいいのか。
わたしの場合は、『聴く人』になることが自分の人生の目標です。現実は『聴けない人』だからです。なので『聴く人』になるためには、どんな時もできる限りで『誠実に対応』することを大事にしたいと思っています。もちろん、できているわけではなく、目指し続けています。この姿勢が準備になります。
目標になった理由は、聴いてもらえたことが『嬉しかった』からです。否定せずに、丸ごと受け止められたように感じたからです。だから、自分も同じように目指したい。と言う単純明快な理由です。
みなさん、それぞれ大小さまざまな目標がありますが、そのために準備するものや姿勢が、いざと言う時の支えになります。その土台がイエスさまなら揺らぐことはないのです。さらに自分の力ではないこともわかるので、信頼しておまかせする。学びながら一緒に進むだけです。
「愛する皆さん。私は、まだその目標に達してはいません。ただこの一事に全力を注いでいます。すなわち、過去に執着せず、前にあるものを望み見、 ゴールに到達して神の栄冠を得るために、一生懸命努力しているのです。この栄冠を与えようと、神は私たちを天へと召しておられます。それは、キリスト・イエスが成し遂げてくださった救いによるのです。」ピリピ人への手紙 3:13-14 JCB https://bible.com/bible/83/php.3.13-14.JCB
「何をするにも、主を第一にしなさい。 主がどうすればよいか教えてくださり、 それを成功させてくださいます。」箴言 知恵の泉 3:6 JCB https://bible.com/bible/83/pro.3.6.JCB
ぜひ、ご一緒に教会で神さまの「愛」と「知恵」を確認しましょう。あなたは愛されるために生まれた人です。私たちは不完全な者ですが、不完全ゆえに赦し合い、助け合いながら、神さまの愛に生きる人として成長していきたいものです。いつも主にこそ目を向けていく恵みで満たされますように。そのために十字架の愛を忘れることがないように助けて導いてください。
どんなときも主が共にいてくださる人生は「新しい力」を受けます。よき理解者が「一緒にいるだけ」で人は「命」を得ます。ぜひお近くの教会(十字架が目印)へご連絡ください。一緒に祈りましょう。あなたの上に主の祝福が豊かに注がれますように。主が共にいてくださいますように。
ご意見・ご要望は北村までお寄せください。今週も皆さまの上に主の祝福と平安が豊かにありますように。栄光在主
2022.1.23きんたメール第798号。※きんたメールとは、板橋教会の週報をメールで送っている際に添えている板橋教会ホームページ担当のきんた(北村)の独り言です。
『余裕がない時こそ・・・』〜誠実を求めて〜
敬愛する皆さま、いつも、ありがとうございます。オミクロン株の感染拡大に伴い、まん延防止等重点措置が実施されました。引き続き手洗い、マスク、消毒などの対策はしっかりしていきましょう。皆さまの健康が守られますように。お1人ひとりの必要をご存知の主が豊かに導いてくださいますように。
さて、いざと言う時に、目を覚ましていられたらいいよね。それは大事だよね。と先週『10人のおとめ』のたとえから共有させていただきました。ここから、さらにたくさんの宝が確認できます。
それは、『余裕がない時』に何が必要か。にもつながります。余裕がない時に、そのタイミングで声をかけられたら、あなたはどうしますか?
パニックになりやすくなりますが、そんな状態のイライラを相手や自分や物にぶつけますか。それとも一旦、手を止めて誠実に対応しますか。
余裕がないから、イライラを出すのは超簡単です。逆に余裕がない時、誠実に対応することは、何と難しいことでしょう。『目を覚ましている』ことが難しいことだとわかります。
ここでポイントになるのは、できるかできないかではありません。誇ろうとする罠にかからないように、誠実な対応を目指し続けることが大事ですよね。また無理があるときは助けを求めていいのです。
避難訓練のような思いで、『余裕がない時』こそチャレンジする機会と、するだけで、わたしたちの心は耕やされます。
とにかく1人で抱えないように、一緒に余裕がない時にこそ、誠実を求め続けていきましょう。そうすると普段見えなかったところ(狭い門という恵み)にも目が開かれるのではないでしょうか。
「狭い門を通らなければ、天の国に入ることはできません。人を滅びに導く道は広く、多くの人がその楽な道を進み、広い門から入って行きます。 しかし、いのちに至る門は小さく、その道は狭いので、ほんのわずかな人しか見つけることができません。」マタイの福音書 7:13-14 JCBhttps://bible.com/bible/83/mat.7.13-14.JCB
ぜひ、ご一緒に教会で神さまの「愛」と「知恵」を確認しましょう。あなたは愛されるために生まれた人です。私たちは不完全な者ですが、不完全ゆえに赦し合い、助け合いながら、神さまの愛に生きる人として成長していきたいものです。いつも主にこそ目を向けていく恵みで満たされますように。そのために十字架の愛を忘れることがないように助けて導いてください。
どんなときも主が共にいてくださる人生は「新しい力」を受けます。よき理解者が「一緒にいるだけ」で人は「命」を得ます。ぜひお近くの教会(十字架が目印)へご連絡ください。一緒に祈りましょう。あなたの上に主の祝福が豊かに注がれますように。主が共にいてくださいますように。
ご意見・ご要望は北村までお寄せください。今週も皆さまの上に主の祝福と平安が豊かにありますように。栄光在主