2025.5.11きんたメール第971号。※きんたメールとは、板橋教会の週報をメールで送っている際に添えている板橋教会ホームページ担当のきんた(北村)の独り言
すべての母に感謝いたします。主の祝福が豊かにありますように。
『教会ならではのコミュニティ・・・』〜あったら楽しそう〜
敬愛する皆さま、いつも、ありがとうございます。人生100年時代と言われていますが、少子高齢化によって労働人口も減っていきますので公務員も定年が70歳まで計画されています。現在は段階的に65歳ですが、70歳定年時代になるのですね。まだ一般企業の定年は60歳が多いのですが、さまざまなスキルを持った方々がたくさんおられます。活かさないともったいない気もしますよね。60歳以上の方々が伝授したり活躍できる場が増えてほしいと個人的に思っています。
さて、60歳以上をシニアと言っても、一律では括れない時代です。まだまだ元気な方もいれば、いろいろ抱えておられる方もいます。本当にさまざまですよね。変わらないのはどの人も神さまの目に尊い存在と言うことです。
そのような中で、ある、ないを比較すること以上に、唯一無二の存在であり、支えられている恵みに心を向ける、感謝の心を豊かにしていくにはどうすればいいのでしょうか。
背景も価値観も、感じ方も、受け止め方も、また体力も健康状態も違うそれぞれの方々が、それぞれの生き様を理解し合う、与えられたスキルを学び合う場があったらいいですよね。わかり合える学び場です。
教会なら、地域密着型のそんなコミュニティが創れそうです。オンライン活用ならどこでも繋がれますね。それぞれが必要とされる、尊重される、笑顔が増える、わかり合える、イキイキできる、何よりいつも、まず神さまに心を向ける、アンダースタンドで聴く耳を成長させていただくことで視野を広げる、そんなコミュニティをはじめていきませんか。そのための知恵と導きが豊かにありますように。
まず神さまに心を向ける練習をし続けていけますように。そして、それぞれが安心の居場所を見つけることができますようにお助けマンである聖霊さまが助けてください。
「神である主は私に、知恵のことばを授けました。 疲れきった人に何を言ったらいいかを教えるためです。 朝ごとに、主は私を目ざめさせ、 御心への理解を深めさせてくれます。 主のことばを、私は耳をすまして聞きます。 逆らったり、顔を背けたりしません。」イザヤ書 50:4-5 JCB
十字架の愛に感謝いたします。あなたは神さまに愛されています。あなたの存在を感謝いたします。あなたの上に主による知恵と聴く耳が開かれますように。
ぜひ、ご一緒に教会で神さまの「愛」と「知恵」を確認しましょう。あなたは愛されるために生まれた人です。私たちは不完全な者ですが、不完全ゆえに赦し合い、助け合いながら、神さまの愛に生きる人として成長していきたいものです。いつも主にこそ目を向けていく恵みで満たされますように。そのために十字架の愛を忘れることがないように助けて導いてください。
どんなときも主が共にいてくださる人生は「新しい力」を受けます。よき理解者が「一緒にいるだけ」で人は「命」を得ます。ぜひお近くの教会(十字架が目印)へご連絡ください。一緒に祈りましょう。あなたの上に主の祝福が豊かに注がれますように。主が共にいてくださいますように。
ご意見・ご要望は北村までお寄せください。今週も皆さまの上に主の祝福と平安が豊かにありますように。栄光在主
- 『教会ならではのコミュニティ・・・』〜あったら楽しそう〜 (2025-05-11 06:32:59)
- 『劣等感からの解放・・・』〜赦しの力〜 (2025-05-04 06:24:29)
- 『大切を大事にする生き方・・・』〜認知症から学ぶ〜 (2025-04-27 05:16:50)
- 『新しくはじまる・・・』〜イースターおめでとう〜 (2025-04-20 07:29:24)
- 『良き理解者のいるところ・・・』〜こころの絆創膏〜 (2025-04-13 07:14:35)
- 『安心の居場所・・・』〜あなたの居場所もありますよ〜 (2025-04-06 06:58:31)
- 『失われた人を救う愛・・・』〜新しくされる心〜 (2025-03-30 07:13:05)
- 『シェアリング・・・』〜気持ちや思いを分かち合う〜 (2025-03-23 07:09:30)
- 『聴くのにはやく・・・』〜聴く耳が増えますように〜 (2025-03-16 07:19:28)
- 『愛投げ紐を使う・・・』〜愛の戦士〜 (2025-03-09 07:26:41)