2025.1.26きんたメール第956号。※きんたメールとは、板橋教会の週報をメールで送っている際に添えている板橋教会ホームページ担当のきんた(北村)の独り言
『わかってほしい・・・』〜気持ちに耳を傾ける〜
敬愛する皆さま、いつも、ありがとうございます。寒さの中にあっても心は温もりで満たされますように。それぞれの必要に応じて主の温もりで満たしてくださいますように。いつでも、まず神さまに心を向ける練習をし続けていけますように、お一人ひとりの上に、主の祝福が豊かにありますように。
さて、わかってほしいのに、わかってもらえない時、あなたはどうしますか。普通に嬉しくはないですよね。だってわかってほしいのですから。ルカ8:26〜39には墓場を住まいにしている人のお話しがあります。
誰だってわかってもらいたいのです。なぜなら、わかってもらえることは、自分の存在を認めてくれることであり、安心の居場所があると感じられるからです。
だけど、わかってもらえないと自分の存在を否定されたように感じるし居場所がなくなってしまうので、個人差はありますが1人で抱えて自他暴自他棄(自暴自棄が自分に向く、他者に向くを含めた表現)になることもあります。
また自他暴自他棄になるくらいに追い込まれているのに、外からは見た目の言動に心が向いてしまうので、その心の奥にある気持ちは隠れて見えなくなってしまいます。だから本人はますますわかってもらえないと言うスパイラルに入ってしまうのです。
ルカ8:26〜39に墓場を住まいにしている人はなぜ、そんな場所にいたのでしょうか。そこにしか居れる場所がなかったからではないでしょうか。そのような場所にいるその人はどんな気持ちだったのでしょうか。
わたしたちも含めて周りの人は、その墓場で大声をあげたり、暴れたりしていると、見た目の言動に惑わされるので危険人物みたいに感じます。恐いと思います。
そのように見た目ではわからないけど、もしかしたら近寄り難いように思う人ほど、わかってほしい人なのではないでしょうか。自分も含めてわかってほしいけど、わかってもらえない人がたくさんいるのです。
そのようにこの墓場を住まいにしていた人はわかってほしいだけだったのに、誰もわかってくれないので、もうこれ以上傷つきたくないと誰も来ないような場所にいたのです。誰にも関わらないようにしていたのですが、イエスさまはこの人と向き合い寄り添って癒されます。イエスさまにふれられるとたちまち正気に戻ったのです。わかってもらえると生き返るのです。
「まもなく、大ぜいの者が、自分の目で確かめようと集まって来ました。と、どうでしょう。今まで悪霊につかれていた男が、きちんと服を着て、すっかり正気に戻って、イエスの前に座っているではありませんか。みんなは、あっけにとられてしまいました。」ルカの福音書 8:35 JCB
「何が起ころうと、私は主をほめたたえます。 どんなときにも、主の栄光と恵みを人々に伝えます。 主の温かいご配慮のすべてを誇ります。 失意の中にある人々は気を取り直しなさい。 さあ、共に主をほめたたえ、 その御名をとどろかせましょう。」詩篇 34:1-3 JCB
あなたは神さまに愛されています。あなたの存在を感謝いたします。あなたの上に主による知恵と聴く耳が開かれますように。
ぜひ、ご一緒に教会で神さまの「愛」と「知恵」を確認しましょう。あなたは愛されるために生まれた人です。私たちは不完全な者ですが、不完全ゆえに赦し合い、助け合いながら、神さまの愛に生きる人として成長していきたいものです。いつも主にこそ目を向けていく恵みで満たされますように。そのために十字架の愛を忘れることがないように助けて導いてください。
どんなときも主が共にいてくださる人生は「新しい力」を受けます。よき理解者が「一緒にいるだけ」で人は「命」を得ます。ぜひお近くの教会(十字架が目印)へご連絡ください。一緒に祈りましょう。あなたの上に主の祝福が豊かに注がれますように。主が共にいてくださいますように。
ご意見・ご要望は北村までお寄せください。今週も皆さまの上に主の祝福と平安が豊かにありますように。栄光在主
- 『聴くのにはやく・・・』〜聴く耳が増えますように〜 (2025-03-16 07:19:28)
- 『愛投げ紐を使う・・・』〜愛の戦士〜 (2025-03-09 07:26:41)
- 『弱くても、みじめでも・・・』〜受け止める器〜 (2025-03-02 07:32:32)
- 『委ねる心を与えてください・・・』〜受け止める知恵〜 (2025-02-23 07:02:30)
- 『分けるが勝ち・・・』〜温もりを増やそう〜 (2025-02-16 07:27:40)
- 『赦しが必要です・・・』〜十字架の愛〜 (2025-02-09 07:19:34)
- 『正しい人は1人もいない・・・』〜正しいのは神さまだけです〜 (2025-02-02 06:42:59)
- 『わかってほしい・・・』〜気持ちに耳を傾ける〜 (2025-01-26 07:56:18)
- 『心の使い方・・・』〜気持ちに寄り添う〜 (2025-01-19 07:33:24)
- 『継続は力なり・・・』〜まず神さまに心を向ける練習をし続けていく〜 (2025-01-12 04:39:30)