2023.5.14.きんたメール第866号。※きんたメールとは、板橋教会の週報をメールで送っている際に添えている板橋教会ホームページ担当のきんた(北村)の独り言です。
『ごめんなさい・・・」〜が言えないのはなぜ?〜
敬愛する皆さま、いつも、ありがとうございます。5月6日(土)板橋教会のT兄がこの世での役割を終えて主のもとに帰りました。享年57歳。毎週、礼拝では司会をしていました。温厚でいてまわりを楽しませる人です。ラーメンが大好きで、本が出せるくらいのラーメン紀行記は、読むとラーメンが食べたくなるくらいわかりやすかったです。個人的にも大変お世話になりました。残されましたご家族の上に、教会関係者お一人ひとりの上に主の癒しが共にありますように。あなたは大切な存在です。それぞれお一人ひとりの上に人生を豊かにする知恵で満たしてくださいますように。主が共にいてくださいますように。
さて、来週はCS(教会学校)でのメッセージ当番ですが、今週、事前に子どもたちにショートメッセージを送ります。以下その内容を共有させていただきます。
「ごめんなさい」創世 3 章
みんなは「ごめんなさい」と「ありがとう」が言えますよね。今日はアダムとエバさんのおはなしです。
神さまはアダムとエバにある約束をしました。「どの木の実も食べていいよ。だけど真ん中にある木の実だけは食べたらダメだよ」
アダムとエバは、神さまがつくったくだものをおいしくいただいていました。何より「神さまといっしょ」で幸せでした。
ところが、ある日、ヘビがエバに「真ん中の木の実はおいしいよ。食べたら神さまみたいになれるんだよ。そうしたら神さまの言うことなんか聞かなくていいんだよ。」と、ウソつきました。
すっかりだまされたエバは、おいしそうなその実を食べてしまいました。そしてアダムにもすすめたので、アダムも食べてしまいました。
約束を守れなかった2人は、このあと、どうしたでしょうか。
神さまがアダムとエバに「何でかくれているのですか」と聞くと、アダムは「ごめんなさい」とは言わずに、「エバが食べろと言うので食べました」とエバのせいにしました。
エバは「ヘビが食べてもいいと言ったので食べました」と、ヘビのせいにしました。
みんなは、悪いことだと気づいたり、まちがっていたことに気づいたら、どうしますか? ほかの人のせいにしますか。それとも、まず「ごめんなさい」とあやまりますか。(ショートメッセージはここまで)
耳の痛いお話しですね。なぜ、あやまることができないのでしょうか。何があやまれなくしているのでしょうか。
神さまと一緒の時は、何があっても平安が共にあります。一緒にいることはすごい恵みだからです。でも、神さまから離れてしまうと、神さまから隠れようとしたり、ウソついたり、ビクビクして、本当の平安はないですよね。
ヘビは、神さまから離れさせようとする働きのたとえです。神さまなんかいないと思いこませるように惑わすのです。
だから、惑わされないように十字架の愛に心を向けるのです。簡単に惑わされやすいわたしの「弱さ」を受け止められるように、イエスさまは、こんなわたしのために十字架にかかってくださったからです。
「すべての人は罪を犯したので、神の標準にはほど遠い存在です。 けれども、もし私たちがキリスト・イエスを信じるなら、このキリスト・イエスが、恵みにより、無償で私たちの罪を帳消しにしてくださるのです。」ローマ人への手紙 3:23-24 JCB https://bible.com/bible/83/rom.3.23-24.JCB
ぜひ、ご一緒に教会で神さまの「愛」と「知恵」を確認しましょう。あなたは愛されるために生まれた人です。私たちは不完全な者ですが、不完全ゆえに赦し合い、助け合いながら、神さまの愛に生きる人として成長していきたいものです。いつも主にこそ目を向けていく恵みで満たされますように。そのために十字架の愛を忘れることがないように助けて導いてください。
どんなときも主が共にいてくださる人生は「新しい力」を受けます。よき理解者が「一緒にいるだけ」で人は「命」を得ます。ぜひお近くの教会(十字架が目印)へご連絡ください。一緒に祈りましょう。あなたの上に主の祝福が豊かに注がれますように。主が共にいてくださいますように。
ご意見・ご要望は北村までお寄せください。今週も皆さまの上に主の祝福と平安が豊かにありますように。栄光在主
- 『胸(こころ)が傷むことも・・・』〜恵みになれ〜 (2023-09-24 07:44:54)
- 『信頼して従う・・・』〜最善の道〜 (2023-09-17 05:02:52)
- 『自分のとげとは・・・』〜嫌だけど必要なもの〜 (2023-09-10 06:20:06)
- 『自分を好きになる・・・』〜本来のあるべき姿へ〜 (2023-09-03 05:11:10)
- 『居場所のないところにも・・・』〜愛が届く〜 (2023-08-27 06:57:03)
- 『赦されてゆるすことを学ぶ・・・』〜十字架の愛〜 (2023-08-20 07:22:15)
- 『とことん信じること・・・』〜神さまの愛〜 (2023-08-13 07:25:14)
- 『しんどい時にも・・・』〜神さまの恵みに〜 (2023-08-06 07:17:35)
- 『弱さを誇る・・・』〜恵みに気づく〜 (2023-07-30 06:19:55)
- 『幸せって・・・』〜いつも一緒〜 (2023-07-23 07:06:58)