2022.12.4きんたメール第843号。※きんたメールとは、板橋教会の週報をメールで送っている際に添えている板橋教会ホームページ担当のきんた(北村)の独り言です。
『神さまの約束・・・』〜最善の時に成される〜
敬愛する皆さま、いつも、ありがとうございます。12月に入りました。アドベント(待降節)2週目ですね。2本目のろうそくに灯りが点されました。5本のろうそくに灯されますと、クリスマスです。それぞれお一人ひとりのすべてをご存知の主が、それぞれの必要を満たしてくださいますように。
さて、月2回の子どもメッセージ1回目です。今回は2つ、「約束」と「整える」について共有させていただきます。
神さまの約束 ルカ1:5〜25、57〜79(イザヤ40:3〜5)
もうすぐクリスマスですね。神さまは、みんなのところに救い主が来ると約束してくださいました。神さまの約束はかならず、そのとおりになります。
では問題です。約束とは何でしょうか。
約束とは、「かならず守らなければならない大事なもの」と言う意味がありますね。
今回は、ザカリヤさん(おじいちゃん)とエリサベツさん(おばあちゃん)のお話しです。2人は夫婦です。2人はずっと赤ちゃんがほしいと願っていましたが、なかなか思いとおりにいかなくて、ついに、おじいちゃんとおばあちゃんになってしまいました。
誰もが、もう赤ちゃんは無理でしょうと思っていましたが、なんと神さまは、約束とおり赤ちゃんをさずけてくださったのです。びっくり❗️ 神さまの約束は、この時なされたのです。
また神さまは、赤ちゃんに「ヨハネ」と名づけなさいと言われました。そして、ヨハネは成長すると、神さまの約束とおり、みんなの心が救い主イエスさまをおむかえできるように準備する人になったのです。すごいね。
こうして神さまは、目の前のことだけに目が向いてしまいやすいわたしたちの心を、それぞれに必要な方法で、ととのえてくださいます。こうしてわたしたちは成長していくのです。
神さまの約束はかならず、そのとおりになります。いつも一緒にいてくださいます。もうすぐクリスマスですね。自分の都合から自由にされて、みんなの心がととのえられますようにお祈りします。
「耳を傾けなさい。 荒野で叫ぶ声が聞こえます。 「主が通られる道を準備せよ。 荒野に、平らでまっすぐな道を、 主のために準備せよ。 谷を埋め、丘をけずり、 曲がりくねった道をまっすぐにし、 荒れた道を広げて平らにせよ。 主のすばらしさをすべての人々に示せ。」 主が命じた以上、そのとおりになります。」イザヤ書 40:3-5 JCB https://bible.com/bible/83/isa.40.3-5.JCB
ぜひ、ご一緒に教会で神さまの「愛」と「知恵」を確認しましょう。あなたは愛されるために生まれた人です。私たちは不完全な者ですが、不完全ゆえに赦し合い、助け合いながら、神さまの愛に生きる人として成長していきたいものです。いつも主にこそ目を向けていく恵みで満たされますように。そのために十字架の愛を忘れることがないように助けて導いてください。
どんなときも主が共にいてくださる人生は「新しい力」を受けます。よき理解者が「一緒にいるだけ」で人は「命」を得ます。ぜひお近くの教会(十字架が目印)へご連絡ください。一緒に祈りましょう。あなたの上に主の祝福が豊かに注がれますように。主が共にいてくださいますように。
ご意見・ご要望は北村までお寄せください。今週も皆さまの上に主の祝福と平安が豊かにありますように。栄光在主
- 『新しく生まれるとは・・・』〜イエスさまを信じること〜 (2025-07-13 08:02:20)
- 『入口が大事です・・・』〜自分にとって狭い門から入りましょう〜 (2025-07-06 07:48:02)
- 『わからないままから、分かり合えるへ・・・』 (2025-06-29 07:30:26)
- お知らせ (2025-06-08 18:00:50)
- 『聖霊さまを迎えましょう・・・』〜祝2025ペンテコステ〜 (2025-06-08 06:48:32)
- 『献げることと委ねること・・・』〜そのような心を与えてください〜 (2025-06-01 05:53:53)
- 『人生を豊かにする・・・』〜知恵と恵み〜 (2025-05-25 05:02:36)
- 『理解し合うために・・・』〜聴くことは愛〜 (2025-05-18 05:49:16)
- 『教会ならではのコミュニティ・・・』〜あったら楽しそう〜 (2025-05-11 06:32:59)
- 『劣等感からの解放・・・』〜赦しの力〜 (2025-05-04 06:24:29)