2021.7.11きんたメール第770号。※きんたメールとは、板橋教会の週報をメールで送っている際に添えている板橋教会ホームページ担当のきんた(北村)の独り言です。
『とんとん・・・』〜が拡がりますように〜
敬愛する皆さま、いつも、ありがとうございます。大雨による影響を受けた方々の上に癒しと慰めと平安が注がれますように。1人ひとりの必要をご存知の主が豊かに導いてくださいますように。
さて、先日健康診断で胃カメラ初体験しました。今はすごいですね。鼻からの方がいいよと進められて、5〜10分くらい横になって自分の胃の画像を見ながら検査ができます。
ただ鼻から管が入っていくので当然、心身は違和感を感じて、不安なのか、何とも言えない変な感覚です。だから神さまに委ねました。
でね。そんな中で神さまは気付きを与えてくださいました。強められ支えられたのが、看護師さんの『大丈夫ですよ』の声かけと背中を「さすってくれた」ことです。「一緒にいるよ、大丈夫だよ」を感じてすごく助かりました。
不安を抱えた子どもが、母親に抱き抱えられて背中を「とんとん」してもらい、次第に落ち着くように、そんな感じを味わいました。胃カメラ終わったあと、看護師さんにすごく支えになりましたと感謝を伝えました。
そんなちょっとした思いやりの「鼻」ではなく「花」を、さりげない日常の中で咲かせたら素敵ですよね。そうはさせないような働きに惑わされないように神さま助けてください。お一人ひとりを守ってください。
「だれでも、わたしの天の父の御心を行う人が、わたしの兄弟、姉妹、また母である。」マタイ12:50
ぜひ、ご一緒に教会で神さまの「愛」と「知恵」を確認しましょう。あなたは愛されるために生まれた人です。私たちは不完全な者ですが、不完全ゆえに赦し合い、助け合いながら、神さまの愛に生きる人として成長していきたいものです。いつも主にこそ目を向けていく恵みで満たされますように。そのために十字架の愛を忘れることがないように助けて導いてください。
どんなときも主が共にいてくださる人生は「新しい力」を受けます。よき理解者が「一緒にいるだけ」で人は「命」を得ます。ぜひお近くの教会(十字架が目印)へご連絡ください。一緒に祈りましょう。あなたの上に主の祝福が豊かに注がれますように。主が共にいてくださいますように。
ご意見・ご要望は北村までお寄せください。今週も皆さまの上に主の祝福と平安が豊かにありますように。栄光在主
- 『劣等感からの解放・・・』〜赦しの力〜 (2025-05-04 06:24:29)
- 『大切を大事にする生き方・・・』〜認知症から学ぶ〜 (2025-04-27 05:16:50)
- 『新しくはじまる・・・』〜イースターおめでとう〜 (2025-04-20 07:29:24)
- 『良き理解者のいるところ・・・』〜こころの絆創膏〜 (2025-04-13 07:14:35)
- 『安心の居場所・・・』〜あなたの居場所もありますよ〜 (2025-04-06 06:58:31)
- 『失われた人を救う愛・・・』〜新しくされる心〜 (2025-03-30 07:13:05)
- 『シェアリング・・・』〜気持ちや思いを分かち合う〜 (2025-03-23 07:09:30)
- 『聴くのにはやく・・・』〜聴く耳が増えますように〜 (2025-03-16 07:19:28)
- 『愛投げ紐を使う・・・』〜愛の戦士〜 (2025-03-09 07:26:41)
- 『弱くても、みじめでも・・・』〜受け止める器〜 (2025-03-02 07:32:32)