2021.4.11きんたメール第757号。※きんたメールとは、板橋教会の週報をメールで送っている際に添えている板橋教会ホームページ担当のきんた(北村)の独り言です。
『 混乱の中にあっても』〜そこから主に心を向けたい〜
敬愛する皆さま、いつも、ありがとうございます。先週はイースターでしたね。しかし復活することに対しての理解はよくわからない人も多いのではないでしょうか。わたしたちは、状況が飲み込めなくて混乱してしまうなんてことがあります。そんな混乱の中にあってもなお主に心を向けることを都度学ばせてくださいますように。それぞれの必要をご存知の主が豊かに導いてくださいますように。
さて、死んだ人が生きかえるなんて確かに信じられませんよね。なのに復活が確かなことだと確信できるのも不思議です。クリスチャンは頭がおかしいのでしょうか。
ては当時の弟子たちはどうだったのでしょうか。混乱のただ中にいました。だからイエスさまが十字架にかけられて息をひきとる場面に、こわくて隠れていた弟子もいれば、立ち会っている弟子もいましたが、いずれにしても誰に対しても向き合い尊重してくださる救い主が殺されてしまったことは、信じられないし、希望も何もわからない落胆とどうしてよいかもわからない混乱の中にいたのです。
そんなときに、イエスさまが一緒にいてくださっても見えません。そんな状態もすべてイエスさまはわかっていますから、落胆してエルサレムからエマオに向かう弟子のところに現れて道々話しながら、弟子たちの目を覆っていたもの(神さまに心が向かないようにするもの)から、霧が晴れるように導いてくださいました。
イエスさまが、以前語っておられた大事なことに気づいた弟子たちは、すぐにエルサレムに戻って、同じように混乱している弟子たちに伝えますが、やはり信じられないのがわたしたちの姿なのです。カギをかけて恐れて集まっている混乱ただ中にある弟子たちのところに、イエスさまが現れて、優しく語りかけて向き合う力を与えられます。
こうして弟子たちは混乱したままでも、神さまに心を向けることに導かれて行くのです。まさに希望の復活です。そして、イースターから50日目の日曜日に聖霊(神さまが約束されたもの)神さまの思いと働きを知る力を受けるまで弟子たちは混乱しながらも主に守られ、導かれて整えられていったのです。今年のペンテコステは、2021年は5月23日(日)です。
今、混乱した中にあっても(混乱の中にいると不安だし、寂しいし、落ち着かない)、そのところから神さまに心を向けていけますように祈ります。主が豊かに導いてくださいますように。
そしてイエスは、聖書を悟らせるために彼らの心の目を開いて.言われた。「次のように書いてある。『メシアは苦しみを受け、三日目に死者の中から復活する。また、罪の赦しを得させる悔い改めが、その名によってあらゆる国の人々に宣べ伝えられる』と。エルサレムから始めて.あなたがたはこれらのことの証人となる。 わたしは、父が約束されたものをあなたがたに送る。高い所からの力に覆われるまでは、都にとどまっていなさい。」ルカ24:45-49
ぜひ、ご一緒に教会で神さまの「愛」と「知恵」を確認しましょう。あなたは愛されるために生まれた人です。私たちは不完全な者ですが、不完全ゆえに赦し合い、助け合いながら、神さまの愛に生きる人として成長していきたいものです。いつも主にこそ目を向けていく恵みで満たされますように。そのために十字架の愛を忘れることがないように助けて導いてください。
どんなときも主が共にいてくださる人生は「新しい力」を受けます。よき理解者が「一緒にいるだけ」で人は「命」を得ます。ぜひお近くの教会(十字架が目印)へご連絡ください。一緒に祈りましょう。あなたの上に主の祝福と勇気が豊かに注がれますように。主が共にいてくださいますように。
ご意見・ご要望は北村までお寄せください。今週も皆さまの上に主の祝福と平安が豊かにありますように。栄光在主
- 『神さまファースト・・・』〜わかり合うためのカギ〜 (2025-10-26 09:32:35)
- 『視点が狭くなってしまう時こそ・・・』〜まず神さまに〜 (2025-10-19 06:45:19)
- 『安心の居場所・・・』〜いつでも入れるよ〜 (2025-10-12 07:08:22)
- 『まず神さまに心を向ける練習を・・・』〜十字架の愛は救い〜 (2025-10-05 09:18:35)
- 『継続は力なり・・・』〜できる限りで〜 (2025-09-28 06:36:02)
- 『神さまこそ救い・・・』〜安心の居場所〜 (2025-09-21 06:38:56)
- 『できる限りで・・・』〜分かち合う〜 (2025-09-14 05:31:49)
- 『生きるにしても死ぬにしても』〜主の愛の中にいる〜 (2025-09-07 06:34:51)
- 『本物の支え・・・』〜いつも備えられている〜 (2025-08-31 06:24:19)
- 『勝利の右の手』〜主の御手に〜 (2025-08-24 06:18:01)

