2019.11.24きんたメール第685号。※きんたメールとは、板橋教会の週報をメールで送っている際に添えている板橋教会ホームページ担当のきんた(北村)の独り言です。
「種ってすごい・・・」〜よい土に蒔かれると〜
敬愛する皆様、いつも、ありがとうございます。寒さも増してきました。インフルエンザも流行りはじめていますので、手洗い・うがいの励行を心がけましょう。ご自愛くださいますように。今、どのような状況の中にあっても、あなたは愛されるために生まれた人です。あなたは世界にたった一人しかいない大切な存在です。あなたの上に主の祝福が豊かにありますように。平安が共にありますように。もうすぐクリスマス!2019年のアドベントは12月1日からですね。
さて、聖書には「種をまく人」と「土」のお話があります。見た目は小さな「種」ですが、「種」の中には「いのち」が宿っています。だから、蒔かれると芽が出て実がなるように成長しますよね。このしくみは人間がつくったものではありません。このしくみをつくられた神さまが備えてくださったもので、私たちは自然からも学びます。それで私たちはよい土に種をまくと芽が出ることを知識と体験で知っているのです。
ところが、いのちの宿っている種であっても、蒔かれた場所が悪いと種をまいても芽が出ません。だから土ではなく石地の路面に蒔いても芽がでないのは、容易にわかるのではないでしょうか。
それと同じことが、私たちの状態にもあてはまるのです。つまり私の「心」や「聴く姿勢」が「土」にもたとえることができるからです。私の土はどんな状態なのか確認できます。良く耕された土のように「聴こうとする」のか、石地のようにかたくなになって「聴こうとしない」のか。はたまたいろいろな思い煩いで「聴けない」のか。私はすべての状態を味わいますが、だからこそどのような状態の時であっても、そこから「まず主に聴こうとする姿勢」を求めていきたいと心から願います。聖書のたとえ話は奥が深いですね。
「『種を蒔く人が種蒔きに出て行った。蒔いている間に、ある種は道端に落ち、人に踏みつけられ、空の鳥が食べてしまった。ほかの種は石地に落ち、芽は出たが、水気がないので枯れてしまった。ほかの種は茨の中に落ち、茨も一緒に伸びて、押しかぶさってしまった。また、ほかの種は良い土地に落ち、生え出て、百倍の実を結んだ。』イエスはこのように話して、『聞く耳のある者は聞きなさい」と大声で言われた。」ルカ8:5〜8
このたとえの意味はこのあとのルカ8:9〜15に書かれています。確認したい方は調べてみましょう。マタイ13章、マルコ4章にも同じことが書いてありますので、読み比べてくださいね。
ぜひ、ご一緒に教会で神さまの「愛」と「知恵」を確認しましょう。あなたは愛されるために生まれた人です。私たちは不完全な者ですが、不完全ゆえに赦し合い、助け合いながら神さまの愛に生きる人として成長していきたいものです。いつも主にこそ目を向けていく恵みで満たされますように。そのために十字架の愛を忘れることがないように助けて導いてください。
どんなときも主が共にいてくださる人生は「新しい力」を受けます。よき理解者が「一緒にいるだけ」で人は「命」を得ます。ぜひお近くの教会(十字架が目印)へお越しください。一緒に祈りましょう。あなたの上に主の祝福と勇気が豊かに注がれますように。主が共にいてくださいますように。
【板橋教会】・・・本日は礼拝後、クリスマス飾りつけをしながら交わりの時をもちます。ぜひ、お越しください。
祈り:それぞれいろいろな背景を抱えている導かれた新来者の救いのために。むろい姉、よねやま姉、おんだ姉、すずき兄、のざき姉、ひろき兄の上に主が共にいてくださり、いつも助けて導いてくださいますように。のだ姉の歩みの上にいつも主が共にいてくださり主の平安が共にありますように。またあかや兄の働きを祝福してください。新保牧師、つのえ兄、なかや兄、なかがわ姉、なかじま兄、たつみ兄、よこやま姉、みやもと姉、アルマ姉の母の健康が護られますように。子供たちの上に主が共にいてください。あしや兄、たなか兄の働きを祝してください。もり兄、ふじむら姉の歩みの上に、かおり姉の上に主の祝福が豊かにありますように。バプテスト連盟の諸教会の上に、常盤台教会の上に、母教会の東京西教会の上に祝福が豊かにありますように。
それぞれのすべてをご存じの主が必要を与えてくださいますことを感謝します。祈りの課題がありましたら、お知らせください。一緒にお祈りします。
ご意見・ご要望は北村までお寄せください。今週も皆さまの上に主の祝福と平安が豊かにありますように。栄光在主
- 『劣等感からの解放・・・』〜赦しの力〜 (2025-05-04 06:24:29)
- 『大切を大事にする生き方・・・』〜認知症から学ぶ〜 (2025-04-27 05:16:50)
- 『新しくはじまる・・・』〜イースターおめでとう〜 (2025-04-20 07:29:24)
- 『良き理解者のいるところ・・・』〜こころの絆創膏〜 (2025-04-13 07:14:35)
- 『安心の居場所・・・』〜あなたの居場所もありますよ〜 (2025-04-06 06:58:31)
- 『失われた人を救う愛・・・』〜新しくされる心〜 (2025-03-30 07:13:05)
- 『シェアリング・・・』〜気持ちや思いを分かち合う〜 (2025-03-23 07:09:30)
- 『聴くのにはやく・・・』〜聴く耳が増えますように〜 (2025-03-16 07:19:28)
- 『愛投げ紐を使う・・・』〜愛の戦士〜 (2025-03-09 07:26:41)
- 『弱くても、みじめでも・・・』〜受け止める器〜 (2025-03-02 07:32:32)