2016.12.11きんたメール第534号。※きんたメールとは、板橋教会の週報をメールで送っている際に添えている板橋教会ホームページ担当のきんた(北村)の独り言です。
「シフトチェンジ・・・」
敬愛する皆様、いつも、ありがとうございます。アドベント (Advent)3週目、 ロウソクが3本灯ります。4本のロウソクが灯るといよいよ待望のクリスマスです。次週はクリスマス礼拝をされる教会が多いと思います。ぜひ教会で過ごしましょう。また皆様の健康が護られますように、それぞれ手洗いうがいの励行を心がけましょう。
さて、いろいろな社会の価値基準があって、「生きにくい」と感じている人は多いのではないでしょうか。疎外感に覆われて無理をしてしまうので、自分らしく生きられないことはとても辛いことですよね。
だから、思いっきり不平不満を吐き出してもよいし、自分を責めてもよい。それで良い方向に行くのならそれでもよい。でも、同じことを繰り返しても、これまた辛いことです。そこで、別の道を選択しても良いので、もっと良い方法があることを知ればよいのです。
それはどう思われるのかと言う道ではなく、自分はどう生きるかという道です。つまり自分の生きる意味を求めること。目線を目指す方向に向けること。惑わされやすいのは、目線が定まらないときだから。どう思われるかという生き方が身についてしまっている自分を認めて、そんな自分を受け入れて、そして、そんな自分が「どう生きるのか」にシフトチェンジすることをおすすめしたい。
山登りにもその山道や状況を理解した人が一緒にいてくれると、苦しい時も乗り越えていけます。よき助け主がいると心強くなるものです。そのような助けが必要です。変わりたいのに変われないと叫んでも、抜け出せないような檻の中にいるのでしたら、ぜひ教会にお越しください。クリスマスの時、あなたの心の飼い葉おけに主が新しく生まれてくださいますように。
どんなときも主が共にいてくださる人生は「新しい力」を受けます。よき理解者が「一緒にいるだけ」で人は「命」を得ます。ぜひ教会へお越しください。一緒に祈りましょう。あなたの上に主の祝福が豊かにありますように。主が共にいてくださいますように。
【板橋教会】・・・18日PM17:00〜クリスマスイブ礼拝。25日11:00--〜クリスマス礼拝。本日は礼拝前に子ども会、聖書教育。礼拝後は違う場所でなかじま兄弟の結婚祝い会をします。のだ姉の上に平安が共にありますように。新保牧師、わたなべ兄、つのえ兄、なかや兄、なかがわ姉、なかじま兄、たつみ兄、よこやま姉、みやもと姉の健康が護られますように。子供たちの上に主が共にいてください。あしや兄、たなか兄の働きを祝してください。もり兄、ふじむら姉の歩みの上に、祝福が豊かにありますように。あらた兄の上に主の平安が共にありますように。常盤台教会の上に、母教会である東京西教会の上に祝福が豊かにありますように。それぞれのすべてをご存じの主が必要を与えてくださいますことを感謝します。祈りの課題がありましたら、お知らせください。一緒にお祈りします。
ご意見・ご要望は北村までお寄せください。今週も皆さまの上に主の祝福と平安が豊かにありますように。特に被災地の方々の上に主の癒しと慰めが、救援にあたっている方々の働きの上に主の支えが豊かにありますように祈ります。栄光在主
- 『わからないままから、分かり合えるへ・・・』 (2025-06-29 07:30:26)
- お知らせ (2025-06-08 18:00:50)
- 『聖霊さまを迎えましょう・・・』〜祝2025ペンテコステ〜 (2025-06-08 06:48:32)
- 『献げることと委ねること・・・』〜そのような心を与えてください〜 (2025-06-01 05:53:53)
- 『人生を豊かにする・・・』〜知恵と恵み〜 (2025-05-25 05:02:36)
- 『理解し合うために・・・』〜聴くことは愛〜 (2025-05-18 05:49:16)
- 『教会ならではのコミュニティ・・・』〜あったら楽しそう〜 (2025-05-11 06:32:59)
- 『劣等感からの解放・・・』〜赦しの力〜 (2025-05-04 06:24:29)
- 『大切を大事にする生き方・・・』〜認知症から学ぶ〜 (2025-04-27 05:16:50)
- 『新しくはじまる・・・』〜イースターおめでとう〜 (2025-04-20 07:29:24)