2014.12.28 きんたメール第433号。※きんたメールとは、板橋教会の週報をメールで送っている際に添えている板橋教会ホームページ担当のきんた(北村)の独り言です。
「感謝!2014年・・・」
敬愛する皆様、福岡からです。2014年最後のきんたメールとなりました。今年もお付き合いいただきましたことに心から感謝しています。ありがとうございました。振り返れば、私たちを取り巻く環境は大きく変化してきていますし、災害や異常気象の多い1年でした。被害に遭遇されたお一人ひとりの上に主の慰めと癒しと必要が共にありますように。
また、それぞれ今年1年を振り返って、まず神さまに「ごめんなさい」と「ありがとう」を伝えましょう。それから、身近な人と自分自身にも同じように伝えましょう。
私自身振り返れば、思い通りに成長できていない自分にふがいなさをもつことも“しばしば”でしたが、それでも出来る限り誠実であろうと心がけてきた自分にも感謝して「ごめんね」と「ありがとう」を言いたいと思います。皆様におかれましてもいろいろなことがあった1年だったと思います。しかし、どうか自分自身にも「ごめんね」と「ありがとう」を言って、2014年を感謝し、新しい2015年を迎えてほしいと思います。
自分で自分を理解していくことを目指すことは、関わる人を理解して感謝していくことに繋がると信じますし、主が喜ばれることです。迎えます2015年も変化は続いていくでしょうけども、どうせなら楽しみましょう! どんな時も主に心を向けて“感謝”して、そしていつも“正しく判断できる知恵”と、どのような時も“誠実な心”を求めていけますように心から祈ります。
私たちそれぞれに、いろいろなことを通して“気づき”を与えてくださいますから、周波数を主に合わせていけるようにいつも導いてください。「ごめんなさい」と「ありがとう」を素直に言えるように助けてください。どうぞ、今年1年を感謝してお近くの教会に足をお運びください。
【板橋教会】・・・本日は、2014年最後の礼拝です。新保牧師のリハビリも順調に進み、先日退院されました。皆様の尊い祈りに感謝します。ありがとうございます。引き続き、新保牧師の健康が護られますように覚えてお祈りください。また今日の宣教奉仕はバイブルクラス担当の仲屋兄が務めてくださいます。仲屋兄が大胆に御言葉を語れますように、また聴くお一人ひとりの中で主の愛が成就しますように覚えてお祈りください。新保牧師の上に、渡辺兄の上に主の癒しが豊かにありますように。故松田兄のご家族の上に主の祝福が豊かにありますように。つのえ兄、なかじま兄、なかや兄、なかがわ姉、よこやま姉、みやもと姉の健康が護られますように。あらた兄の上に主の平安が共にありますように。それぞれのすべてをご存じの主が必要を与えてくださいますことを感謝します。祈りの課題がありましたら、お知らせください。一緒にお祈りします。
ご意見・ご要望は北村までお寄せください。今週も皆さまの上に主の祝福と平安が豊かにありますように。特に被災地の方々の上に主の癒しと慰めが、救援にあたっている方々の働きの上に主の支えが豊かにありますように祈ります。栄光在主
- 『本物の支え・・・』〜いつも備えられている〜 (2025-08-31 06:24:19)
- 『勝利の右の手』〜主の御手に〜 (2025-08-24 06:18:01)
- 『まず神さまに心を向ける・・・』〜それが一番大事〜 (2025-08-17 05:49:04)
- 『的外れから的を得た生き方へ・・・』〜十字架の愛〜 (2025-08-10 06:23:08)
- 『ありがとう・・・』〜感謝を伝えられる人になりたい〜 (2025-08-03 06:15:30)
- 『希望のカタチ・・・』〜一緒に見つけましょう〜 (2025-07-27 05:51:07)
- 『平安のたね・・・』〜どの人にも蒔かれています〜 (2025-07-20 06:26:34)
- 『新しく生まれるとは・・・』〜イエスさまを信じること〜 (2025-07-13 08:02:20)
- 『入口が大事です・・・』〜自分にとって狭い門から入りましょう〜 (2025-07-06 07:48:02)
- 『わからないままから、分かり合えるへ・・・』 (2025-06-29 07:30:26)