| アーカイブ |
ニュースレター : 「1分間スピーチ・・・」
2012.7.29 きんたメール第310号です。 今週の週報添付します。※きんたメールとは、板橋教会の週報をメールで送っている際に添えている板橋教会ホームページ担当のきんた(北村)の独り言です。
「1分間スピーチ・・・」
敬愛する皆さま
板橋からお届けします。土曜日の始発便で帰京しました。暑い日が続きますので、水分補給、塩分補給など心掛けてくださいますように。どうぞ、ご自愛くださいますように。
さて、私の勤務先では毎朝、始業開始タイムのチャイムがなると朝礼を行っていますが、7月から朝礼当番の方が「1分間スピーチ」をすることになりました。なぜはじめたのかと言うと、長が取引先の研修に参加した際に「1分間スピーチ」の話を聞いたことがきっかけとなりました。理由は、人前で話す機会をつくることで、どこかに行って急にスピーチを依頼されても堂々とスピーチできるようになるとのことです。だから「1分間スピーチ」を訓練のつもりで取り組めばよい。ということでした。確かに理にかなっていますので、反対する人は一人もおらず、すぐに実行となりました。ところが、出張する人の多い職場ですから、2〜3人の朝礼のときも結構あるわけです。まぁ、訓練ですから人数に関係なく続けるそうです。面白いのは、みんなネタを探すようになったことです。人前で話すのが得意な人、苦手な人がいますが、結構面白い取り組みだと個人的に思っています。ちなみに私は苦手意識が強いので、少しでも苦手意識が克服できたらと願っています。
今週も皆様の上に祝福が豊かにありますように。
- 『本物の支え・・・』〜いつも備えられている〜 (2025-08-31 06:24:19)
- 『勝利の右の手』〜主の御手に〜 (2025-08-24 06:18:01)
- 『まず神さまに心を向ける・・・』〜それが一番大事〜 (2025-08-17 05:49:04)
- 『的外れから的を得た生き方へ・・・』〜十字架の愛〜 (2025-08-10 06:23:08)
- 『ありがとう・・・』〜感謝を伝えられる人になりたい〜 (2025-08-03 06:15:30)
- 『希望のカタチ・・・』〜一緒に見つけましょう〜 (2025-07-27 05:51:07)
- 『平安のたね・・・』〜どの人にも蒔かれています〜 (2025-07-20 06:26:34)
- 『新しく生まれるとは・・・』〜イエスさまを信じること〜 (2025-07-13 08:02:20)
- 『入口が大事です・・・』〜自分にとって狭い門から入りましょう〜 (2025-07-06 07:48:02)
- 『わからないままから、分かり合えるへ・・・』 (2025-06-29 07:30:26)