本日の聖書 マタイによる福音書12:39
「よこしまで神に背いた時代の者達はしるしを欲しがるが、預言者ヨナのしるしのほかには、しるしは与えられない。」
宣教題 「しるし以上のもの」 牧師 新保雅雄
律法学者とファリサイ派の人々が、主イエスに向かって、こう言いました。「先生、しるしを見せてください。」つまり、律法学者やファリサイ派の人々は、自分がメシアであることを、納得させることが出来たならば、信じてあげようと持ち掛けているのです
しかし、律法学者やファリサイ派の人々の言葉を、そのまま額面どおり受け取ることは出来ません。彼らは、たとえ、どんな「しるし」を主イエスが示したとしても、なんだかんだとケチを付けては、主イエスを信じようとはしないのです。
彼らは最初から主イエスを信じ、受け入れる気など、はなはだ無いのです。そんな 彼らの思いを知った主イエスは、彼らのしるしを見せてほしい。に対して言われました「預言者ヨナのしるしのほかには,しるしは与えられない」
ヨナは、神から預言するように指示されたにも拘わらず、これを拒み船で逃亡した。途中、船が嵐に遭い難破しそうになる。その原因がヨナにあるとして、海に放り出されてしまう。そして海の中で巨大な魚に呑み込まれ三日三晩、その魚の腹の中にいた。
その後ヨナは、神の命令によって大魚の腹から吐き出され、ニネベという町で神の言葉を語る。「あと四十日すれば、ニネベの都は滅びる」こんなことを語ったならば襲われるかもしれない。しかしヨナの説教を素直に聞き入れ、神の裁きを逃れたのです。
「ヨナが三日三晩、大魚の腹の中にいたように、人の子も三日三晩、大地の中にいることになる」これは、ヨナの身に起きたことを例に出して、これから起ころうとしている、ことを語っておられるのです。
- 柔和で高ぶらない人は幸いです・・・ (2025-06-29 07:33:12)
- 見えない神さまの愛と恵みに・・・ (2025-06-08 06:49:55)
- とことん主に信頼しましょう・・・ (2025-06-01 05:59:23)
- もっとも小さい人が・・・ (2025-05-25 05:08:32)
- 受理言葉に愛言葉・・・ (2025-05-18 05:59:51)
- 互いに足を洗い合う生き方・・・ (2025-05-11 06:36:41)
- 恐れる時にも・・・ (2025-05-04 06:32:10)
- 平和の王・・・ (2025-04-27 05:22:29)
- 祝イースター2025・・・ (2025-04-20 07:37:54)
- 謙遜な救い主・・・ (2025-04-13 07:20:00)