「あなたがたを思う私の祈りは、いつも神への賛美にあふれています。」(ピリピ人への手紙 1:3 JCB)
きんたくんと牢獄の中の感謝・・・
ある日、きんたくんは聖書を読んでいました。ふと目に留まった言葉に心が止まりました。「わたしは、あなたがたのことを思うたびに、わたしの神に感謝しています。」(ピリピ1:3)
「牢屋にいるのに、感謝してるの…?」その姿に、きんたくんは胸が熱くなりました。自由な時も、苦しい時も、パウロさんは変わらずに、イエスさまの愛と救いを伝え続けていたのです。
その夜、きんたくんは夢を見ました。夢の中で、パウロさんが暗い牢獄の中で、手紙を書いています。その顔は、悲しみではなく、喜びに満ちていました。「神さまは、ここにもおられる。だから、感謝できるんだよ。」
きんたくんは目を覚まし、胸がいっぱいになりました。でも、ふと自分のことを思い出します。「ぼくは、大変なことがあると、すぐに余裕がなくなっちゃう…。」
その時、窓の外からふわりと風が吹いて、お助けマンが現れました。「きんたくん、どうしたの?」
きんたくんは、「パウロさんみたいに、どんな時でも感謝できる人になりたいけど…ぼくには無理かも。」
お助けマンは、そっと隣に座って言いました。「きんたくんの気持ちも、大事だよ。でもね、パウロさんは、苦しみの中でも、相手のことを思って祈っていたんだね。それは、イエスさまの十字架の愛を受け取っていたからこそ、できたことなんだよ。」
きんたくんは、静かにうなずきました。「ぼくは自分のことばかり考えてたけど…イエスさまは、ぼくのために命をかけてくださった。その愛があるなら、ぼくも誰かのために祈れるかもしれない。」
その日から、きんたくんは、困っている友だちのことを思い出しては、「神さま、○○ちゃんが元気になりますように」と、小さな祈りをささげるようになりました。
そして、心の中に、誰にも奪えない平安が、少しずつ育っていったのです。
「あなたがたを思う私の祈りは、いつも神への賛美にあふれています。」(ピリピ人への手紙 1:3 JCB)
まず神さまに心を向ける練習をし続けていきましょう。あなたは神さまに愛されています。あなたの存在を感謝いたします。今日も一日主の祝福が豊かにありますように。
よかったら、こちらもごらんくださいね。https://youtu.be/S2ZjjKBmQU8?si=fmLuDgypoQtbCoAa
- きんたくんと牢獄の中の感謝・・・ (2025-10-18 06:29:11)
- きんたくんと名前のひみつ・・・ (2025-10-17 06:25:08)
- きんたくんと いのちのパンのおはなし・・・ (2025-10-16 06:36:24)
- びっくりするような恵みとまこと・・・ (2025-10-15 07:18:08)
- 信じるって、どういうこと?・・・ (2025-10-14 06:26:26)
- きんたくんと きこえる こころ・・・ (2025-10-13 06:32:41)
- よわさを だきしめる たび・・・ (2025-10-12 06:19:47)
- きんたくんと安心の愛・・・ (2025-10-11 06:00:15)
- きんたくんとこころのれんしゅう・・・ (2025-10-10 06:10:29)
- きんたくんと光の小道・・・ (2025-10-09 06:20:44)