「もはや、ユダヤ人とギリシヤ人、奴隷と自由人、男と女という区別はありません。みな、キリスト・イエスにあって一つなのです。 」(ガラテヤ人への手紙 3:28 JCB)
びっくりするほどの愛・・・
きんたくんは、ある日、心がモヤモヤしていました。「なんであの子は、あんなふうに話すんだろう」「どうして、ぼくとちがう考えをするんだろう」「なんで、あの子ばっかり目立つの?」
肌の色、性別、考え方、話し方… ちがいが気になって、きんたくんの心は、ちくちくしていました。
そんなとき、ふわっと風が吹いて、お助けマンが現れました。「きんたくん、どうしたの?」お助けマンは、きんたくんの隣にすわって、ただ静かに聴いてくれました。
きんたくんは、ぽつりぽつりと話しはじめました。「ぼく、わからないんだ。なんでみんなちがうの?なんで、ぼくはこんな気持ちになるの?」
お助けマンは、そっと聖書の言葉を教えてくれました。「ガラテヤ人への手紙3章28節には、こう書いてあるよ。「あなたがたは皆、キリスト・イエスにあって一つだからです』」
「一つ…?」きんたくんは首をかしげました。「そう。神さまから見たら、どの人も大切な存在。
きんたくんが『ちょっと苦手だな』と思うあの子も、神さまは『大好きだよ』って言ってるんだよ。」
「でも…ぼく、あの子のこと、好きになれないかも…」きんたくんは、しょんぼりしました。
お助けマンは、にっこりして言いました。「それでもいいよ。まずは、神さまの目で見てみよう。神さまの愛は、びっくりするほどの愛だから。」
その夜、きんたくんはお祈りしました。「神さま、ぼくの心を見てください。あなたの目で、ぼくのお友だちを見られるように、助けてください。」
次の日、きんたくんは、少しだけやさしい目で、あの子を見ました。すると、あの子の笑顔が、ちょっとだけ光って見えました。
きんたくんの心に、小さな芽が出ました。それは、神さまの愛の芽。これから、毎日少しずつ育てていくのです。
「もはや、ユダヤ人とギリシヤ人、奴隷と自由人、男と女という区別はありません。みな、キリスト・イエスにあって一つなのです。 」(ガラテヤ人への手紙 3:28 JCB)
まず神さまに心を向ける練習をし続けていきましょう。あなたは神さまに愛されています。あなたの存在を感謝いたします。今日も一日主の祝福が豊かにありますように。
よかったら、こちらもご覧くださいね。https://youtu.be/ASWIERvCmsY?feature=shared
- びっくりするほどの愛・・・ (2025-09-18 06:16:58)
- きんたくんと空しさのループ・・・ (2025-09-17 06:38:46)
- きんたくんと しがみつきの いしころ・・・ (2025-09-16 06:02:54)
- しおれない愛のものがたり・・・ (2025-09-15 06:36:40)
- こころのたね・・・ (2025-09-14 05:40:01)
- 安心の居場所・・・ (2025-09-13 05:32:54)
- 心に光をともす練習・・・ (2025-09-12 06:32:55)
- 「まつこと」の練習・・・ (2025-09-11 06:24:50)
- こころのひかり・・・ (2025-09-10 06:53:09)
- こころがさわぐとき・・・ (2025-09-09 06:59:59)