礼拝説教要旨
礼拝説教要旨 : 心の視点は広い方がいい・・・
「おお主よ。あなたは栄光と誉れととを受けるにふさわしい方です。すべてのものをお望みどおりに造り、存在させておられるのですから。」 (ヨハネの黙示録 4:11 JCB)
わたしたちの視点は、それぞれ見ているところになりますが、ほんの一部しか見れていません。
神さまのように、隅々まですべてを見ることはできません。しかし、わたしたちは、自分とは違う方々と触れ合うことで、見えないところに気付かされたり、考えさせられて世界観は広がっていくのです。
わたしたちは、どのような状況の中にあっても、まず神さまに心を向ける練習をし続けていきましょう。失敗しても、うまくいかなくても、まず神さまに心を向ける練習です。
「おお主よ。あなたは栄光と誉れととを受けるにふさわしい方です。すべてのものをお望みどおりに造り、存在させておられるのですから。」 (ヨハネの黙示録 4:11 JCB)
あなたは神さまに愛されています。あなたの存在を感謝いたします。今日も一日主の祝福が豊かにありますように。
- こころのたからさがし・・・ (2025-11-03 06:35:06)
- きんたくんと こわいひの ひみつ・・・ (2025-11-02 07:06:12)
- きんたくんと こころのコンパス・・・ (2025-11-01 07:01:47)
- きんたくんの ほんとうの ひかり・・・ (2025-10-31 06:58:41)
- ゆるしの花が さいた日・・・ (2025-10-30 06:41:13)
- きんたくんと「よかったのたね」・・・ (2025-10-29 06:41:37)
- きんたくんと ふしぎなメガネ・・・ (2025-10-28 06:56:33)
- こころを向けるって、どうするの?・・・ (2025-10-27 06:40:07)
- こころをむける れんしゅう・・・ (2025-10-26 06:35:20)
- こころのよろい・・・ (2025-10-25 07:20:18)

