礼拝説教要旨
礼拝説教要旨 : 謙虚さは恵み・・・
「キリストは人間となり、この地上で私たちと共に生活なさいました。彼は恵みと真実のお方でした。私たちは、この方の栄光を目のあたりにしました。それは天の父である神の、ひとり子としての栄光でした。 」(ヨハネの福音書 1:14 JCB)
イエスさまは救い主です。わたしたちそれぞれの救い主です。
十字架は、プライドの高い人には弱さの象徴ですが、救われる人には愛と強さの象徴でもあります。
聖書は、わたしたちの高慢な心には、時として受け入れ難いけど、真実で素晴らしいことが書かれているのです。
つまり、謙虚さがないと見えないし、理解できないのです。それだけわたしたちは高慢なプライドを握りしめているのです。
では謙虚さとは何でしょうか。自分を高くしないと済まないみたいなパターンから自由になることです。へりくだることの恵みに気づかされていきます。
ここで大事なのは、心の拠り所です。十字架のイエスさまを拠り所にする人には、自分を高くしなくても問題ないし、低くなっても問題ありません。むしろ心は豊かにされていきます。いつも主は共にいてくださいます。温もりと誠実さを目指す新しい生き方を知ります。
「キリストは人間となり、この地上で私たちと共に生活なさいました。彼は恵みと真実のお方でした。私たちは、この方の栄光を目のあたりにしました。それは天の父である神の、ひとり子としての栄光でした。 」(ヨハネの福音書 1:14 JCB)
あなたは神さまに愛されています。あなたの存在を感謝いたします。今週も主の祝福が豊かにありますように。
- びっくりするほどの愛・・・ (2025-09-18 06:16:58)
- きんたくんと空しさのループ・・・ (2025-09-17 06:38:46)
- きんたくんと しがみつきの いしころ・・・ (2025-09-16 06:02:54)
- しおれない愛のものがたり・・・ (2025-09-15 06:36:40)
- こころのたね・・・ (2025-09-14 05:40:01)
- 安心の居場所・・・ (2025-09-13 05:32:54)
- 心に光をともす練習・・・ (2025-09-12 06:32:55)
- 「まつこと」の練習・・・ (2025-09-11 06:24:50)
- こころのひかり・・・ (2025-09-10 06:53:09)
- こころがさわぐとき・・・ (2025-09-09 06:59:59)