メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

住所変更のお知らせ
新住所
板橋区仲町23−17
東武東上線 
中板橋駅徒歩12分
連絡先
090-8801-0111
(新保牧師携帯)
アクセスカウンタ
今日 : 6767
昨日 : 383383383
総計 : 954470954470954470954470954470954470
礼拝説教要旨
礼拝説教要旨 : 2020年10月25日「休ませてあげよう」
投稿者 : church 投稿日時: 2020-10-25 06:31:38 (413 ヒット)

本日の聖書 マタイによる福音書11章28〜30節

「疲れた者、重荷を負う者は、だれでもわたしのもとに来なさい。休ませてあげよう。わたしは柔和で謙遜な者だから、わたしの軛を負い、わたしに学びなさい。そうすれば、あなたがたは安らぎを得られる。わたしの軛は負いやすく、わたしの荷は軽いからである。」

宣教題「休ませてあげよう」  牧師 新保雅雄

私たちは人生を生きる中で、疲れて何も出来そうにないときがあります。こんなに一生懸命に努力しているのに「こんな筈ではなかった、どこで間違えたのか」と、思わず愚痴りたくなる時があります。

いつも時間に追われ、仕事にも追い掛け回され、また家庭に帰っても沢山の問題が、私たちの背中に覆いかぶさって来るようです。口から出て来る言葉が、「疲れた」とか、「休みたい」という言葉ばかりであることに気が付く。ここから逃げ出したいそう思う。

そんな私たちに主イエスは、言われる、「疲れた者、重荷を負う者は、だれでもわたしのもとに来なさい。休ませてあげよう。」では主イエスは、どのようにして私たちを休ませ、重荷を取り除いてくださるのでしょうか? 29節「わたしの軛を負い、わたしに学びなさい。そうすれば、あなたがたは安らぎを得られる」と言われる

「軛」とは、牛の首にあてる木です。この軛を引いて荷物を引かせたり、土を耕したりします。つまり牛の自由を奪い働かせるための道具です。私たちも「この世の軛」を首に掛けられて自由を奪われているから、苦しんだり、悩んだり、心が疲れたりと重荷を負っています。「休む」とは、世の重荷という「軛」がなくなること、主イエスの軛とは、世の重荷からの解放、自由になり休むことです。

主イエスは、この世の軛の代わりに、私の軛を首にかけなさいと言われます。軛がなくなるのではなく、新たに主イエスの軛を負いなさいとは、何なのでしょうか? それが十字架の愛なのです。あなたを世の束縛から解放するために、主イエスは十字架にかかり、あなたを解放し自由を与えてくださる。軛という愛のことです。

 どうか人生に疲れ一杯々になったら、主イエスのもとへ。

 


印刷用ページ