礼拝説教要旨
礼拝説教要旨 : 2020年2月23日「あきらめないで!」
本日の聖書 マタイによる福音書7章7節
「求めなさい。そうすれば、与えられる。
探しなさい。そうすれば、見つかる。
門をたたきなさい。そうすれば、開かれる。」
宣教題「あきらめないで!」 牧師 新保雅雄
主イエスは、「求めなさい。探しなさい。門をたたきなさい。」と言われています。
これは、神からの約束の言葉です。神の約束を、主イエスが教えてくださっているのです。それは、「だれでも、求める人は、受け取ることが出来るし、探す人は、見つけられる。門をたたく人には扉が開かれる」という約束です。
ここで「だれでも」という言葉に注意して下さい!
時々、私たちは、「どうせ自分なんか駄目だ、神さまも、こんな私になんか、何もくださらないに決まっている。祈っても祈っても何にも変わらない。何もいいことがない。」と思ったり、「もうどうでもいいや、やってられない。」と思い投げやりになる事が、あるかも知れません。
あともう少し門をたたき続ければ、扉が開かれるのかも知れません。でも、この「あともう少し」が、なかなか続かないのです。
子どもが、お腹が空いてパンを欲しがっているのに、わざと石を与える親は、いません。また、子どもが、魚を欲しがっているのに、わざと蛇を与える親もいないでしょう。
同じように、天の父である神さまは、自分に向かって祈り求める私たちに対して、良い物をくださるに違い無いと、主イエスは、言われるのです。何故なら、私たちは、みんな神の大切な子どもだからです。
ここに集まっている、皆さんみんな、神の子どもなのです。それで、私たちは、神の家族なのです。 神が私たちを子どもとして、愛してくださっているので、神は、祈り求める私たちに、良い物をくださらないはずはないのです。どうかあきらめないで、たたき続けて下さい!
- こころをむける れんしゅう・・・ (2025-10-26 06:35:20)
- こころのよろい・・・ (2025-10-25 07:20:18)
- きんたくんと まよいのみち・・・ (2025-10-24 07:19:05)
- きんたくんと「働き人」の祈り・・・ (2025-10-23 07:01:46)
- きんたくんと ひつじかいの ひみつ・・・ (2025-10-22 06:45:45)
- きんたくんと小さな勇士のひみつ・・・ (2025-10-21 06:16:37)
- 見えないけれど、たしかにあるもの・・・ (2025-10-20 06:44:06)
- 向き合うこころの ひかり・・・ (2025-10-19 06:46:47)
- きんたくんと牢獄の中の感謝・・・ (2025-10-18 06:29:11)
- きんたくんと名前のひみつ・・・ (2025-10-17 06:25:08)

