本日の聖書 マルコによる福音10章51節
「イエスは『何をしてほしいのか』と言われた。
盲人は『先生、目が見えるようになりたいのです。』と言った。」
宣教題「神に何を望むか」 牧師 新保雅雄
道端にバルティマイという盲人の物乞いが座っていました。彼は、主イエスが来られたと聞いて「ダビデの子イエスよ、わたしを憐れんでください」と大声で叫び出しました。主イエスの弟子たちは、このバルティマイを叱り付けて黙らせようとしたのです。
バルティマイは、物乞い生活から抜け出たい、もう一度人生をやり直したいと思っていました。そこに主イエスが通りかかった、この時を逃してはいけない。だから大声で必死に求めたのです。しかし彼の心の思いは、弟子や群衆には伝わらなかったのです。
弟子達の目には、道端の物乞いが、施しの「金銭」を得るために、いつものように「わたしを憐れんでください」と叫んでいるようにしか思えなかったのです。心の痛みまでは見えなかったのです。
弟子達が、叱り付け黙らせようとすると、バルティマイは、ますます大声で「ダビデの子よ、わたしを憐れんでください」と叫び続けたのです。彼の叫びは、神への祈りとなり主イエスに届きました。
主イエスは、立ち止まり「あの男を呼んで来なさい」と弟子に言われ、改めて「何をしてほしいのか」と尋ねました。他の物乞い達のように、金銭的なものを求めるのかどうか、改めて尋ねたのです。しかし彼は「目が見えるようになりたいのです」と答えたのです。
主イエスは「行きなさい。あなたの信仰があなたを救った」と宣言されました。するとバルティマイは、すぐ目が見えるようになったのです。彼は新しい人生を手に入れ希望が見えたのです。
彼に対する人々の思いは、金銭の大小が生きる為の救いでした。しかし神の憐れみは、自身の足で歩む新しい人生でした。私達は神に何を求めているでしょうか? 金銭それとも人生の希望ですか。
- こころのドキドキ・・・ (2025-09-03 06:25:39)
- 知恵のたね・・・ (2025-09-02 07:07:20)
- 心を向ける旅・・・ (2025-09-01 06:09:51)
- 「まず神さま」の練習・・・ (2025-08-31 06:02:29)
- きくことから はじまるチャレンジ・・・ (2025-08-30 06:28:54)
- こころの向き・・・ (2025-08-29 06:25:22)
- ゆるしの ひかり・・・ (2025-08-28 06:50:44)
- 確かなの約束・・・ (2025-08-27 05:38:00)
- とこしえのいわ・・・ (2025-08-26 06:06:19)
- 神さまにこころを向ける旅・・・ (2025-08-25 06:53:24)