本日の聖書 マタイによる福音書14章19〜20節
「群衆には草の上に座るようにお命じになった。そして、五つのパンと二匹の魚を取り、天を仰いで賛美の祈りを唱え、パンを裂いて弟子たちにお渡しになった。弟子たちはそのパンを群衆に与えた。すべての人が食べて満腹した。そして、残ったパンの屑を集めると、十二の籠いっぱいになった。」
宣教題「主の御手から希望」 牧師 新保雅雄
主イエスは弟子に言いました。「彼らに食べるものを与えなさい。」弟子は答えました。「ここにはパン五つと魚二匹しかありません」男性だけでも5千人もいるのです。とてもこの量では無理です。
主イエスは「それをここに持ってきなさい」と言われました。いったい何をしようとするのか? 群衆の注目が集まります。
主イエスは、そのわずかなパンと魚を手に取り、天の父なる神を仰いで讃美の祈りを唱えられました。主イエスは、役に立たないような、わずかなものであっても、天を仰いで父なる神様に感謝し祈るのです。
そしてパンをちぎっては弟子たちに渡し、群衆におあたえになりました。主イエスは、パンを裂いて弟子に渡す。弟子たちは、またそれを群衆に配る。主イエスが、またパンを裂いて弟子たちに渡す。弟子たちは、そのパンをまた配る‥‥。そして魚も同じように、延々と続きます。
すると不思議なことが起こったのです。パンと魚がいくら配っても、なくならないのです。配っても配っても、パンも魚もなくならない。延々と群衆に配られる。なんと群衆の目の前で、奇跡が起きているのです!
こうして1万人以上の群衆が満腹するまで食べました。さらに驚くことに、残ったパンくずを集めると、12の籠にいっぱいになったのです。
5つのパンと2匹の魚が、もし主イエスの手に渡らなかったら、それはただの5つのパンと2匹の魚のまま何も変わらない。しかし、主イエスの手に渡されたとき、主イエスの手の中で豊かに増え広がるのです。そしてついてきた群衆全員の人々を満たしていくのです。
- 柔和で高ぶらない人は幸いです・・・ (2025-06-29 07:33:12)
- 見えない神さまの愛と恵みに・・・ (2025-06-08 06:49:55)
- とことん主に信頼しましょう・・・ (2025-06-01 05:59:23)
- もっとも小さい人が・・・ (2025-05-25 05:08:32)
- 受理言葉に愛言葉・・・ (2025-05-18 05:59:51)
- 互いに足を洗い合う生き方・・・ (2025-05-11 06:36:41)
- 恐れる時にも・・・ (2025-05-04 06:32:10)
- 平和の王・・・ (2025-04-27 05:22:29)
- 祝イースター2025・・・ (2025-04-20 07:37:54)
- 謙遜な救い主・・・ (2025-04-13 07:20:00)