本日の聖書 ルカによる福音書18章15〜17節
「イエスに触れていただくために、人々は乳飲み子までも連れてきた。弟子達は、これを見て叱った。しかし、イエスは乳飲み子たちを呼び寄せて言われた。『子供達をわたしのところに来させなさい。妨げてはならない。神の国はこのような者たちのものである。はっきり言っておく。子供のように神の国を受け入れる人でなければ、決してそこに入ることはできない。』」
宣教題「子供の様に」 牧師 新保雅雄
神の国とはなんでしょうか? 死んだ後に行く世界だけではありません。神の国とは「神が治める国、神と共にいる国」ということです。つまり神を信じる信仰の人生が、すでに神の国です。
あそこにあるここにあるというものではなく、神を信じたときが神の国なのです。じゃどうすれば信じられるのか?「子供のようでなければ、神様を信じることはできない」と主は言われています。
では「子供のように」とは、どういうことなのでしょうか? 純真、素直、無垢、このように思われがちですが、ホントにそうでしょうか? 主イエスは「子供のように純真で素直でなければ」などと言っていません。ただ「子供のように神の国を受け入れる者でなければ」と言っているだけなのです。
子供とは、好きなものがあれば、理由抜きにとにかくほしい。行きたいところがあれば、とにかくいきたい。これだと思ったときに、他のものをすべて放り出してでも、それを求めて手を伸ばす。
ほしいと思ったら理由ナシに欲しいんです。「人の目や世間体」も何もなしに、ひっくりかえって大きな声で泣き出す。これが子供
大人になると世間体や社会的な常識、人の目、現実的な思い、つまり肉的なことから神を見ようとします。「お父さん、お母さんが好きだから、着いて行く。」たとえダメな親であっても子供から見れば、絶対的な信頼、安心、愛でつながっているのです。どんな時も父なる神でありたい。
- こころのドキドキ・・・ (2025-09-03 06:25:39)
- 知恵のたね・・・ (2025-09-02 07:07:20)
- 心を向ける旅・・・ (2025-09-01 06:09:51)
- 「まず神さま」の練習・・・ (2025-08-31 06:02:29)
- きくことから はじまるチャレンジ・・・ (2025-08-30 06:28:54)
- こころの向き・・・ (2025-08-29 06:25:22)
- ゆるしの ひかり・・・ (2025-08-28 06:50:44)
- 確かなの約束・・・ (2025-08-27 05:38:00)
- とこしえのいわ・・・ (2025-08-26 06:06:19)
- 神さまにこころを向ける旅・・・ (2025-08-25 06:53:24)