本日の聖書 ルカによる福音書13章33節
「わたしは今日も明日も、その次の日も自分の道を進まねばならない」
宣教題「主の道」 牧師 新保雅雄
主イエスと弟子達の前に、ファリサイ派の人々が近寄って来ました。ファリサイ派の人々とは、主イエスを心よく思っていないユダヤ教の一派で、主イエスを十字架刑へ送ったのはこの一派です。
しかしここでは、ファリサイ派の人々は、一転して主イエスに危険が迫っていることを教えに来たのです。当時、ガリラヤを治めていた王ヘロデが、主イエスを殺そうと狙っているということでした。危険なので早くここを立ち去り逃げるようにと教えに来たのです。
自分を殺そうと付け狙っている人が、あなたの元へ来るということを聞いたら、普通なら逃げようとするのではないでしょうか。しかし主イエスは、逃げるどころか全く動じませんでした。そして、ヘロデを狐とよんで、ご自分の進む道を、はっきりと示されました。
そしてファリサイ派の人々に向かって「行って、あの狐に、『今日も明日も、悪霊を追い出し、病気をいやし、三日目にすべてを終える』とわたしが言ったと伝えなさい。」と言われるのです。
悪霊に取り付かれた人から悪霊を追い出し、また病気に苦しむ人をいやし解放しました。そして全ての人の罪を赦す為、十字架の待つエルサレムへ向かう。これが主イエスの進む道なのです。
世のどんな権力者の脅しにも屈せず、今日も明日も、次の日もいつも通りに、人を救う道を歩き続けるのだと、主イエスは言われる。
主イエスは、どんなに強い権力を持つ、自分を付け狙う者にたいしても、全く動じないで、今やるべき事を優先されました。それが主の道です。
自分の命よりも今最も愛を必要としている人、救いを待って苦しんでいる人、そこが主の道なのです。どうか私たちも世の目を恐れずに、主の歩かれた道を従いたいものです。
- こころのドキドキ・・・ (2025-09-03 06:25:39)
- 知恵のたね・・・ (2025-09-02 07:07:20)
- 心を向ける旅・・・ (2025-09-01 06:09:51)
- 「まず神さま」の練習・・・ (2025-08-31 06:02:29)
- きくことから はじまるチャレンジ・・・ (2025-08-30 06:28:54)
- こころの向き・・・ (2025-08-29 06:25:22)
- ゆるしの ひかり・・・ (2025-08-28 06:50:44)
- 確かなの約束・・・ (2025-08-27 05:38:00)
- とこしえのいわ・・・ (2025-08-26 06:06:19)
- 神さまにこころを向ける旅・・・ (2025-08-25 06:53:24)