本日の聖書 マタイによる福音書24章29〜30節
「その苦難の日々の後、たちまち 太陽は暗くなり、月は光を放たず、星は空から落ち、天体は揺り動かされる。
そのとき、人の子の徴が天に現れる。そして、そのとき、地上のすべての民族は悲しみ、人の子が大いなる力と栄光を帯びて天の雲に乗って来るのを見る。
宣教題 「世に心を奪われてはいけない」 牧師 新保雅雄
「世の終わり」、「人生の終わり」、私たちは、あまり考えたくない言葉です。いつか必ず訪れる。しかし何か恐ろしく思え考えたくない。今朝、前回に続いて主イエスは、この終末を語られています。
マタイ福音書は、「読者は悟れ」と言われるように、終末の重要性を強く言われています。旧約の時代、ダニエルの預言通り起こったこと、更にこれから起こるエルサレムの滅亡を見て、「世の終わり」についてよく考え、そして備えていなさい。ともいわれています。
創世記19章には、ソドムとゴモラの町の滅亡について書かれています。神は、罪の町ソドムを滅ぼす前に、そこに住んでいたアブラハムの甥っ子であるロトのことを心に留め、御使いをロトに遣わし、家族を連れてソドムの町から逃げていくように命じました。
今朝、主イエスは私たちにもロトと同じように、神のない世界から「命がけで逃れなさい」と言われるのです。この世に執着して、この世と共に滅びてしまってはいけない。私たちを招いておられる神のもとに逃れるのです。それは神と共にある生活を送ることです。
「そのとき、人の子の徴が天に現れる。天の雲に乗って来るのを見る。人の子は、天使たちを遣わす。天の果てから果てまで、彼によって選ばれた人たちを四方から呼び集める。」キリストの再臨です。
神を信じない人にとって世の終わり、人生の終わりは、不安と恐れでしかない。しかし、神を信じる者にとっては、キリスト・イエスが御国へ導くために迎えに来て下さる。栄光の時、喜びの時となるのです。
- こころをむける れんしゅう・・・ (2025-10-26 06:35:20)
- こころのよろい・・・ (2025-10-25 07:20:18)
- きんたくんと まよいのみち・・・ (2025-10-24 07:19:05)
- きんたくんと「働き人」の祈り・・・ (2025-10-23 07:01:46)
- きんたくんと ひつじかいの ひみつ・・・ (2025-10-22 06:45:45)
- きんたくんと小さな勇士のひみつ・・・ (2025-10-21 06:16:37)
- 見えないけれど、たしかにあるもの・・・ (2025-10-20 06:44:06)
- 向き合うこころの ひかり・・・ (2025-10-19 06:46:47)
- きんたくんと牢獄の中の感謝・・・ (2025-10-18 06:29:11)
- きんたくんと名前のひみつ・・・ (2025-10-17 06:25:08)

