聖書 マルコによる福音書2章13〜17節(p64)
イエスはこれを聞いて言われた。「医者を必要とするのは、丈夫な人ではなく病人である。わたしが来たのは、正しい人を招くためではなく、罪人を招くためである。」
宣教題 『愛は天から地へ』
主イエスが収税所に来た時、そこに座っている徴税人レビ(レビは12使徒のマタイ)に「わたしに従いなさい」と声を掛けられました。すると、レビは立ち上がり主イエスの元に従ったのです。
徴税人は、当時のユダヤ人社会では、同胞より税金を取り立てローマに通じている者として大変嫌われていました。そんな彼に声をかけられたことで、レビはうれしさのあまり、主イエス達を自宅へ招いて、他の徴税人達と共に盛大に食事会を開いたのです。
この様子を見ていたファリサイ派の律法学者は、弟子たちに「どうして、あなたの先生は、汚れた徴税人や罪人と一緒に食事なんかするのか」と批判しました。すると主イエスは、「医者を必要とするのは、丈夫な人ではなく病人である。わたしが来たのは、正しい人を招くためではなく、罪人を招くためである。」と言われた
主イエスは、神の愛を知らない人、神の元に行くことの出来ない人、神の愛を信じることが出来ない人に、神の愛を伝え、苦しみから救い出す為に、天からこの地上に降って来られたのです。
しかしファリサイ派の律法学者は、正しく生きなければ神の選びを受けることが出来ない、救いはないとして自力で神の愛を手に入れようとして、天に登ろうとしていたのです。
神の愛は、善の先にあるのではない、天の高いところの修行の先にあるのでもない。むしろ世の底辺で苦しむ人々、罪の中でもがく人、孤独の中に降って来られたのです。しかし、自らを高めることで、神の国へ行こうとした人々は、降って来られた神の子イエスと、行き違いになってしまったのです。
- 柔和で高ぶらない人は幸いです・・・ (2025-06-29 07:33:12)
- 見えない神さまの愛と恵みに・・・ (2025-06-08 06:49:55)
- とことん主に信頼しましょう・・・ (2025-06-01 05:59:23)
- もっとも小さい人が・・・ (2025-05-25 05:08:32)
- 受理言葉に愛言葉・・・ (2025-05-18 05:59:51)
- 互いに足を洗い合う生き方・・・ (2025-05-11 06:36:41)
- 恐れる時にも・・・ (2025-05-04 06:32:10)
- 平和の王・・・ (2025-04-27 05:22:29)
- 祝イースター2025・・・ (2025-04-20 07:37:54)
- 謙遜な救い主・・・ (2025-04-13 07:20:00)