礼拝説教要旨
礼拝説教要旨 : 2014年6月15日「神と隣人を愛しなさい」
本日の聖書 マタイによる福音書22章37〜39節
イエスは言われた。「『心を尽くし、精神を尽くし、思いを尽くして、あなたの神である主を愛しなさい。』これが最も重要な第一の掟である。第二も、これと同じように重要である。『隣人を自分のように愛しなさい。』
宣教題 「神と隣人を愛しなさい」 牧師 新保雅雄
ある律法の専門家がイエスさまに尋ねました。「先生、律法の中で、どのおきてが最も重要でしょうか」。
主イエスは言われました。
「『心を尽くし、精神を尽くし、思いを尽くして、あなたの神である主を愛しなさい。これが最も重要な第一の掟である。第二も、これと同じように重要である。『隣人を自分のように愛しなさい。』律法全体と預言者は、この二つの掟に基づいている。」
このように主イエスは、一つではなく二つのこと、「神である主を愛すること」と「隣人を愛すること」であると言われたのです。
なぜ二つのことなのでしょうか。それは、この二つのことが切っても切り離せないことだからです。「主を愛する」ことは「隣人を愛すること」であり、「隣人を愛する」ことは「主を愛すること」なのです。
ヨハネの第一の手紙4:20、21「神を愛している、と言いながら兄弟を憎む者がいれば、それは偽り者です。目に見える兄弟を愛さない者は、目に見えない神を愛することができません。神を愛する人は、兄弟をも愛すべきです。これが、神から受けた掟です。」
隣人とは、愛する妻や夫、親兄弟、子供、そして親友だけではありません。私たちの隣には、意地悪な人、憎む人、許せない人、仲の悪い人もいるのです。
なぜなら、そこに神がおられるからです。つまり私たちができないこと、神の愛がなければ、隣人を愛することができないのです。
- ともにいてください・・・ (2025-09-05 07:15:24)
- いのちのこえ・・・ (2025-09-04 07:10:28)
- こころのドキドキ・・・ (2025-09-03 06:25:39)
- 知恵のたね・・・ (2025-09-02 07:07:20)
- 心を向ける旅・・・ (2025-09-01 06:09:51)
- 「まず神さま」の練習・・・ (2025-08-31 06:02:29)
- きくことから はじまるチャレンジ・・・ (2025-08-30 06:28:54)
- こころの向き・・・ (2025-08-29 06:25:22)
- ゆるしの ひかり・・・ (2025-08-28 06:50:44)
- 確かなの約束・・・ (2025-08-27 05:38:00)