『入口が大事です・・・』〜自分にとって狭い門から入りましょう〜

投稿日時 2025-07-06 07:48:02 | カテゴリ: ニュースレター

  2025.7.6きんたメール第977号。※きんたメールとは、板橋教会の週報をメールで送っている際に添えている板橋教会ホームページ担当のきんた(北村)の独り言


『入口が大事です・・・』〜自分にとって狭い門から入りましょう〜


 敬愛する皆さま、いつも、ありがとうございます。7月に入りました。2025年も半分が過ぎましたね。関東も7月7日に梅雨明け予想で暑い時期がしばらく続きます。こまめに水分補給して熱中症対策していきましょう。それぞれの人生に、イエスさまの十字架の愛によって、主と共にある祝福で満たされますように。


 さて、さまざまな入口はありますが、正しい入口から入ると、そのまま進めば正しい出口から出ることができます。でも、間違った入口から入ると、やはり出口も間違っているのです。


 人生ゲームで、振り出しに戻るところがありますが、はじめからやり直すように、間違えたら悔い改めてはじめからやり直す必要があるのです。


 たとえば兵庫県の問題も通報者保護法を守らないで、通報者探しや通報者潰しという入口を間違えているので、会見でも風通しの悪い応答しかできないし、なかったことにして前に進めることはできないのです。つまり肝心なことを悔ひ改めて、間違いを認めて、お詫びして、同じことがないように反省して、正しい入口から入りなおさないと、風通しのよい県政としては前に進まないのです。入口が間違っているからです。


 わたしたちは、神さまの前に罪深い者です。自己保身と言う広い入口か、神さまに従うと言う狭い入口のどちらを選択するでしょうか。なぜか入りやすい広い入口を選択しやすいのです。しかしそこには平安はないでしょう。そんなわたしたちのためにイエスさまは十字架にかかってくださいました。自分の力ではなく、神さまの愛によって救われたのです。


 サウロは神の国の入口として、社会的に偉大な人を目指していましたが、その入口から入ると神の国には行き着かないことに気づかされます。イエスさまに出会って今までの偶像のプライドを捨てるのに葛藤しますが、神さまの前で小さな者(パウロ)となる入口から入り直したのです。どんな時も神さまが共にある入口です。入口が大事なのです。


「自分のいのちを一生懸命守ろうとする者は、それを失いますが、わたしのためにいのちを捨てる者は、それを自分のものとします。」マタイの福音書‬ ‭10‬:‭39‬ ‭JCB‬‬


「狭い門を通らなければ、天の国に入ることはできません。人を滅びに導く道は広く、多くの人がその楽な道を進み、広い門から入って行きます。 しかし、いのちに至る門は小さく、その道は狭いので、ほんのわずかな人しか見つけることができません。」マタイの福音書‬ ‭7‬:‭13‬-‭14‬ ‭JCB‬‬


 まず神さまに心を向ける練習をし続けていきましょう。あなたは神さまに愛されています。あなたの存在を感謝いたします。あなたの上に主による知恵と聴く耳が開かれますように。


 ぜひ、ご一緒に教会で神さまの「愛」と「知恵」を確認しましょう。あなたは愛されるために生まれた人です。私たちは不完全な者ですが、不完全ゆえに赦し合い、助け合いながら、神さまの愛に生きる人として成長していきたいものです。いつも主にこそ目を向けていく恵みで満たされますように。そのために十字架の愛を忘れることがないように助けて導いてください。


 どんなときも主が共にいてくださる人生は「新しい力」を受けます。よき理解者が「一緒にいるだけ」で人は「命」を得ます。ぜひお近くの教会(十字架が目印)へご連絡ください。一緒に祈りましょう。あなたの上に主の祝福が豊かに注がれますように。主が共にいてくださいますように。


 ご意見・ご要望は北村までお寄せください。今週も皆さまの上に主の祝福と平安が豊かにありますように。栄光在主






板橋キリスト教会にて更に多くのニュース記事をよむことができます
http://itabashi-church.net

このニュース記事が掲載されているURL:
http://itabashi-church.net/modules/bulletin2/index.php?page=article&storyid=700