2013.6.2 きんたメール第354です。※きんたメールとは、板橋教会の週報をメールで送っている際に添えている板橋教会ホームページ担当のきんた(北村)の独り言です。
「板橋キリスト教会のビジョンが見えてきた・・・」
敬愛する皆さま
福岡からです。梅雨の時期です。恵みの雨ですが、足元はすべりやすかったりしますので、気を付けてくださいね。先週は定例役員会でした。「みことばに養われる群れ」を目指すために、教会員でメール配信OKの方に、連盟発行の聖書教育の聖書日課を毎朝メール送信しています。その聖書日課配信を受けることで、実際にどんな思いがあるのかを聞いてみました。
「毎日配信されることで、聖書を読むようになった。」「読めないときもあるが、以前に比べると読むことが多くなった。」「毎朝配信してもらえることで、繋がっている感もあり感謝している。」「旧約聖書で、難しい表現のところがあるので、ポイントだけでも解説してほしい」などなど、はじめた当初の不安の声はまったはなくなって、みことばが身近になってきている感じを受けて、すごく嬉しかったです。とにかく、この配信の意図を理解してくださり、みことばに養われる群れを目指した方向に進んでいることを確認できました。感謝します。「いつも、主が共におられる」こと、どんな時も「主よ〜」と主に呼ばわる者の群れへと成長させてくださいますように。
また、板橋キリスト教会のビジョンについては、ビジョンについての考え方に温度差があるため、中々先に進めない状態でした。そこで、このまま継続して話し合いを進めてよいか否か確認しました。そうすると、もっと具体的に提案してほしいとの声がありました。そこで牧師に、どんな教会を目指したいのか確認すると「傷ついた人が休まれる教会」ということでした。その声に反応して、「どこに行っても受け入れられないと思っている人を受け入れる教会」、つまり「居場所のない人の居場所となる教会」を目指したいという思いがでてきました。どういうことかと言うと、「受け入れ難い人」を「受け入れる」器となることを目指そうとすることになります。
大変にすばらしいビジョンでありますが、大変難しい目標でもあります。従って、本当に真剣に主に求め続けなければ、目指すことができなくなります。それも、そのように用いられる教会の器として、心を一つにして主に求めていくことが必要になります。同時に「休まれる場所」とは、どんなことなのか、今後さらに深めていく必要もあります。そこで、まず一人ひとりそのことを覚えて祈りましょう。と継続していくこととなりました。まだまだ意識の温度差もあるので、じっくり話し合いを重ねて深めていきたいものです。覚えてお祈りください。
【板橋教会】・・・2013年22回目の礼拝です。今日は礼拝後にバイブルクラス、映画会が開かれます。板橋キリスト教会にリバイバルが起こりますように。新保牧師、まつだ兄、なべ兄、じま兄の健康が護られますように。あらた兄の上に主の平安が共にありますように。それぞれのすべてをご存じの主が必要を与えてくださいますことを感謝します。祈りの課題がありましたら、お知らせください。一緒にお祈りします。ご意見・ご要望は北村までお寄せください。
今週も皆さまの上に主の祝福と平安が豊かにありますように。特に被災地の方々の上に主の癒しと慰めが、救援にあたっている方々の働きの上に主の支えが豊かにありますように祈ります。栄光在主
|