チャレンジ・・・〜よかった探しゲーム

投稿日時 2019-04-07 07:07:51 | カテゴリ: ニュースレター

 2019.4.7きんたメール第652号。※きんたメールとは、板橋教会の週報をメールで送っている際に添えている板橋教会ホームページ担当のきんた(北村)の独り言です。

「チャレンジ・・・」〜よかった探しゲーム〜

  敬愛する皆様、いつも、ありがとうございます。4月に入り関東の桜もピークは過ぎましたが、ごらんになりましたでしょうか。今年は寒い日も続いていたので今週の入園・入学式でもまだまだ見ごろが続いたらいいな〜と思います。入園・入学・進級の方はおめでとうございます。祝福が豊かにありますように。これまでと変わらない人も、これから新たな環境を迎えた人の上にも主が祝福してくださいますように。4月21日はイースターです。ぜひ教会にお越しください。主の祝福と平安で満たされますように。皆様の上に主が共にいてくださいますように。

  さて、教会では今週は教会学校の進学・進級式を行うところが多いと思います。新しくはじまる環境にわくわくドキドキする人もそうでない人もいるでしょう。それぞれ置かれている場所で、新しくこんなことしたいな〜、こんなことにチャレンジしたいな〜など、いろいろと考えている人も、そんな余裕がない人もいることでしょう。

  どちらにしても、今のままをまずは受け止めていくことができますように。そのままで受け止めていくことができますように。

  誰にでもできるチャレンジとして、「よかった探しゲーム」をおすすめします。「少女ポリアンナ」「ポリアンナの青春」のエレナ・ホグマン・ポーター著 とても感動します。この物語にふれたあとは、「よかった探し」ゲームに参加したくなります。機会がありましら、ぜひご一読されることをおすすめします。図書館にもあります。

  すべてのことの中で「よかった」を探す生き方です。病気になっても、看病してくれる人がいてよかったなど、普段の生活の中で気づきにくい「よかった」を探すものです。「よかった」がみつけにくい時こそ、「よかった」がみつかった喜びは大きいことを味わっていくもので、よかった探しゲームは自分だけではなく周りの人にもよい影響が拡がっていく生き方です。きっと神さまの見えない支えに目が向いていくように思います。その時の喜びは代えがたいものとなるでしょう。

  こころに良いのは、「不平不満」でいっぱいになるよりも「感謝」でいっぱいの方がいいからです。あなたのチャレンジが祝福の内にありますように。

「求めなさい。そうすれば、与えられる。探しなさい。そうすれば、見つかる。門をたたきなさい。そうすれば、開かれる。」マタイ7:7

  ご一緒に教会で神さまの愛を確認しましょう。あなたは愛されるために生まれた人です。私たちは不完全な者ですが、不完全ゆえに赦し合い、助け合いながら神さまの愛に生きる人として成長していきたいものです。いつも主にこそ目を向けていく恵みで満たされますように。そのために十字架の愛を忘れることがないように助けて導いてください。

  どんなときも主が共にいてくださる人生は「新しい力」を受けます。よき理解者が「一緒にいるだけ」で人は「命」を得ます。ぜひお近くの教会(十字架が目印)へお越しください。一緒に祈りましょう。あなたの上に主の祝福と勇気が豊かに注がれますように。主が共にいてくださいますように。

【板橋教会】・・・本日の礼拝後は交わりの時をもちます。ぜひ、お越しください。

祈り:アルマ姉のお母さまの癒しのために。導かれた新来者の救いのために。すずき兄、のざき姉、ひろき兄の上に主が共にいてくださり、いつも助けて導いてくださいますように。のだ姉の歩みの上にいつも主が共にいてくださり主の平安が共にありますように。またあかや兄の働きを祝福してください。新保牧師、つのえ兄、なかや兄、なかがわ姉、なかじま兄、たつみ兄、よこやま姉、みやもと姉の健康が護られますように。子供たちの上に主が共にいてください。あしや兄、たなか兄の働きを祝してください。もり兄、ふじむら姉の歩みの上に、祝福が豊かにありますように。バプテスト連盟の諸教会の上に、常盤台教会の上に、母教会である東京西教会の上に祝福が豊かにありますように。

それぞれのすべてをご存じの主が必要を与えてくださいますことを感謝します。祈りの課題がありましたら、お知らせください。一緒にお祈りします。

ご意見・ご要望は北村までお寄せください。今週も皆さまの上に主の祝福と平安が豊かにありますように。栄光在主






板橋キリスト教会にて更に多くのニュース記事をよむことができます
http://itabashi-church.net

このニュース記事が掲載されているURL:
http://itabashi-church.net/modules/bulletin2/index.php?page=article&storyid=367