光の練習・・・

投稿日時 2025-08-12 10:56:57 | カテゴリ: 礼拝説教要旨

 「あなたがたの光を隠してはいけません。すべての人のために輝かせなさい。だれにも見えるように、あなたがたの良い行いを輝かせなさい。そうすれば、人々がそれを見て、天におられるあなたがたの父を、ほめたたえるようになるのです。」(‭‭‭マタイの福音書‬ ‭5‬‬:‭16‬ ‭JCB‬‬)


「光の練習」


ある日、きんたくんは学校の帰り道、心がずーんと重くなっていました。「ねえ、神さまのこと話したら、また笑われちゃった…」お友だちにイエスさまの愛を話したら、「そんなの信じてるの?」とバカにされてしまったのです。


家に帰っても、心は晴れません。「どうしてこんなに素晴らしい神さまの愛に、気づかないんだろう…」きんたくんは、ぽつりとつぶやきました。


そのとき、ふわりと窓から風が吹いて、カーテンが揺れました。すると、どこからともなく――


「きんたくん、元気ないね」お助けマンが現れました。やさしい目で、きんたくんの隣に座ります。


「うん…神さまのこと話したら、笑われちゃった」きんたくんは、涙をこらえながら話します。


お助けマンは、静かにうなずきました。「それはつらかったね。でもね、ぼくも昔は、神さまのこと、よくわからなかったんだ」「えっ?お助けマンも?」


「うん。誰かが話してくれても、心に届かなかった。だけど、ある日、ぼくの心が暗くて冷たくなっていたとき、イエスさまの十字架の愛が、ぼくの中に光を灯してくれたんだよ」


きんたくんは、目をまんまるくして聞いていました。


「だからね、きんたくん。今はわからない人も、いつかその光に気づくかもしれない。イエスさまは、そんなぼくたちを、ずっと忍耐強く待っていてくれたんだよ」


きんたくんは、ハッとしました。「ぼくも、イエスさまみたいに、待てるようになりたい…!」


お助けマンはにっこり笑いました。「それが、光を輝かせるってことなんだよ。マタイ5:16に書いてあるようにね」


その夜、きんたくんはお祈りしました。「神さま、ぼくが落ち込むときも、笑われるときも、あなたに心を向ける練習を続けられますように。ぼくの光が、あなたの愛を映すものになりますように」


そして次の日――きんたくんは、またお友だちにやさしく話しかけました。笑われても、無視されても、心の中には、イエスさまの光がちゃんと灯っていました。


「あなたがたの光を隠してはいけません。すべての人のために輝かせなさい。だれにも見えるように、あなたがたの良い行いを輝かせなさい。そうすれば、人々がそれを見て、天におられるあなたがたの父を、ほめたたえるようになるのです。」(‭‭‭マタイの福音書‬ ‭5‬‬:‭16‬ ‭JCB‬‬)


まず神さまに心を向ける練習をし続けていきましょう。あなたは神さまに愛されています。あなたの存在を感謝いたします。今日も一日主の祝福が豊かにありますように。






板橋キリスト教会にて更に多くのニュース記事をよむことができます
http://itabashi-church.net

このニュース記事が掲載されているURL:
http://itabashi-church.net/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=552