本日の聖書 ルカによる福音書17章20〜21節
ファリサイ派の人々が、神の国はいつ来るのかと尋ねたので、イエスは答えて言われた。
「神の国は、見える形では来ない。
『ここにある』『あそこにある』と言えるものでもない。実に、神の国はあなたがたの間にあるのだ。
宣教題「神の国は来ている」 牧師 新保雅雄
ファリサイ派の人々が、主イエスに対して「神の国はいつ来るのか」と尋ねました。主イエスは「神の国は、見える形では来ない。『ここにある』『あそこにある』と言えるものでもない。実に、神の国はあなたがたの間にあるのだ。」と答えられました。ここで注意したいのは、弟子に語ったのでなく、主イエスを疑い試すファリサイ派の人に「神の国はあなたの間にある」と言われていることです。
心の目を開いて、よく見るならば神の国は、もう既に、あなたのそばに来ているのだ、と言われているのです。主イエスの福音を聞いて、主イエスの奇跡の業を見る時に、神の国は、ここにあると確信できれば、あなたの中に神の国を確信できるのです。
問われているのは、主イエスを通して現わされる神の国を、どのように、あなた自身が受け止め、感じ取るか、ということが大切なのです。主イエスの福音を二人の人が聞いても、一人は、「神の国が来ている」と受け止め、もう一人は「神の国など信じられない」と思うのです。
この世を生きる限り、誰にも艱難辛苦があります。この艱難の先に喜び救いが無いとしたら、艱難に耐えることの意味とは何でしょうか。艱難に耐えるよりも、ずるがしこく生きる方が得に思えてしまう。熱く過酷な砂漠の先に水をたたえた泉湧くオアシスがあると確信するなら、歩くことにも意味があり耐えられるでしょう。
主イエスと共に歩むならば、今の苦しみも意味の無いものではありません。信じて歩むなら苦しみの先に神の国の喜びがあります。今のあなたの苦しみは、大きな喜びが待っている産みの苦しみなのです。艱難は苦しみではなく試練に変わるでしょう。
|